こんなことがありました。

ブログ

6年生 社会「わたしたちの生活と政治」

今日は、初任者研修の一環として、教務主任の先生が6年生の社会の授業を行いました。

単元は「わたしたちの生活と政治」です。

教科書や資料を丁寧に読み、「市議会はどのような仕事をしているのか」を調べ、ノートにまとめました。

どの資料を見れば自分たちが知りたい情報を得ることができるのか学ぶことのできる授業で、子どもたちは資料を丁寧に読み、村議会など自分の知っている知識と重ね合わせながら、考えをまとめることができました。

1年生 算数 いくつといくつ

1年生の算数では、数の構成を学習しています。

今日は「10はいくつといくつ」を学習しました。

「1と9」「2と8」など、10を構成する数について、絵やブロックを使って考え、たくさん発表できました。

先生の質問に対してたくさんの手が挙がり、みんな意欲的に学習できています。

交通安全鼓笛パレード

今日は、交通安全鼓笛パレードに全校生が参加しました。

鮫川運送の駐車場を出発し、約2kmの距離を、一生懸命演奏しながら歩きました。

沿道には多くの方が応援にきていただいており、拍手をいただいた子どもたちはとてもうれしそうでした。

感染症対策のため、4年ぶりの開催となったパレードですが、地域の方に子どもたちの一生懸命な姿を見ていただくことができて大変ありがたく思いました。

2年生 タブレットを使って

2年生は、タブレットを使って、個人で学習を行いました。

インターネットで塗り絵をダウンロードしたり、アプリでお絵かきをしたり、子どもたちは自由自在にタブレットを使いこなしています。インターネット検索も、検索窓に文字を打ち込んだり、ペンで書き込んで検索する機能を使ったりして上手に調べることができます。

これからの学習でタブレットを十分に活用できそうです。

5年生宿泊学習⑨

5年生の宿泊学習が終了し、無事学校に戻ってきました。子どもたちはルールを守って楽しく活動できました。また、どうすればいいか自分で考えて行動することもできるようになり、とても立派でした。今回の宿泊学習に向けて準備等協力いただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました。

5年生宿泊学習⑧

宿泊学習もまもなく終わりです。別れの集いでは、代表のお友達が、自然の家の方に、しっかりと感謝の気持ちを述べることができました。いよいよ自然の家ともお別れです。

5年生宿泊学習⑦

午前中は磯遊びの予定でしたが、波が高く危険なため、安全な砂浜での散策活動を行いました。砂浜には、綺麗な貝や石、ガラスが砂で自然に磨かれたビーチグラスなどがたくさんあります。子どもたちはそれらを集中して探し、たくさんのお土産を見つけることができました。現在は、気持ちのいい天気の中、お弁当を食べています。

宿泊学習⑥

二日目の活動が始まりました。

子どもたちはみんな元気に起床し、身支度を整えることができました。

朝ごはんもバイキング形式で、オムレツやウィンナー、パン、ご飯、納豆など、自分の好きなものをたくさん食べました。

この後部屋の掃除をして、いよいよ磯遊びをするために海に移動します。

宿泊学習⑤

今日の最後の活動はキャンプファイヤーでした。火を迎える儀式をした後、班ごとに準備したゲームをして楽しみました。最後はすっかり暗くなった中、消えそうになる火を見つめながら、今日一日のことを振り返りました。クラスの子どもたちが仲良く、そして協力して活動するする様子を見て、成長を感じることができました。この後は入浴、班ごとの振り返りの後、明日に備えてゆっくり休みます。

5年生 宿泊学習④

野外炊飯で、みんなで協力してカレーを作りました。薪に火をつけたり、野菜を切ったりして大変でしたが、どの班も美味しいカレーができました。みんなで残さないようにたくさん食べ、お腹が苦しくなるほどでした。

この後はいよいよキャンプファイヤーです。