2023年11月の記事一覧
緑化活動
本日、放課後生徒会とボランティアの生徒でチューリップの球根を植えました。花壇を整備し、土づくりを行い、こころをこめて一つ一つ植えました。来年の春が楽しみです。
臨時の全校集会
本日、臨時の全校集会が開かれ、鮫川村詩のコンクール、東西しらかわ書道展、福島県バレーボール優秀選手賞、税の標語、数学検定、白河市協会長杯バレーボール大会、英語検定で合計39名の生徒の表彰を行いました。生徒の頑張りを讃えます。
研究授業
本日、大平健先生が研究授業を行いました。3年生社会「人権と共生社会」で、事例を通して、人権の視点から根拠や理由をもとに班で話し合い、考えを深めることができました。
生徒会役員選挙活動
本日から生徒会役員選挙運動が始まりました。ポスターやタスキの作成も終了し、立候補者と応援者が昇降口であいさつ活動を行いました。
実力テスト
本日、3学年で第5回実力テストを実施しました。三者相談を終え、子どもたちの意識も高まり、以前に増して集中して取り組んでいました。また、自己採点⇒分析(反省)⇒対策も確実に行っていました。
箏の演奏
本日、1年生音楽「箏の演奏」で、特別講師として 宮川真実さんと矢内芳子さんをお招きして行いました。講師の先生の生演奏を聴いた後に、箏の歴史や作法、構造、奏法を学び、最後には「さくら さくら」演奏することができました。
SUN3プランさめがわ授業研究会
本日、本校を会場として、鮫川村幼小中学力向上推進事業「SUN3プランさめがわ授業研究会」が開催されました。教育委員会の皆様や小学校・こどもセンターの先生方と1年生数学、2年生理科、3年生保健体育の授業研究会を行いました。
【1年生:数学 比例と反比例の利用】
【2年生:理科 雲のでき方と前線】
【3年生:保健体育 マット運動】
冬の読書掲示
図書委員会の掲示がリニューアルしました。読書の冬に向け、創意工夫を凝らした掲示になりました。貸し出しコーナーには、新しい本を積極的に借りにきています。また、今年度のPOPコンテストの最優秀賞と優秀賞を紹介します。
【POPコンテスト最優秀賞 関根 はな さん】
【POPコンテスト優秀賞 高木 沙綾 さん】
食育教育
本日、髙橋麻里奈先生と江田実穂栄養教諭が食育教育を行いました。健康の3原則(運動・栄養・休養)、特に、生きる上で全ての活動の基礎・土台となる食について理解を深めることができました。班活動「コンビニで栄養バランスを考える」では、活発な意見交換を行い、さらに自分の食生活を見直すことができました。
実行ある者 成果あり
本日、定期テストを実施しました。定期テストに向けて、学習計画表を作成し、今までの反省を活かして取り組んできました。分析(反省)をしっかりさせていきます。
保健室前掲示板
保健室前掲示板「姿勢を正そう」です。悪い姿勢が続けば、自分の身体からサイン(違和感や歪み、痛み等)がでます。そのサインに気付き、改善することが重要です。子どもたちは、自分の姿勢が正しいのか、「猫背」か「そり腰」かを「壁ドン」でチェックしている姿が見られました。
2学年思春期保健講座
福島県立ふくしま医療センターこころの杜副院長 井上祐紀 様を講師として、2年生を対象に思春期保健講座『思春期の心の特徴を知り、不安や悩みの解決方法を知ろう』が行われました。講演では、思春期の特徴、つらい自分を助ける3ステップやストレスから身を守るセルフケア、マインドフルネス等についてわかりやすく説明していただきました。子どもたちは、真剣に耳を傾け、メモを取りながら話を聞いていました。
バイキング給食
昨日、3年生でバイキング給食を行いました。鮫川村給食センターの協力の基、主食・主菜・副菜のバランスを考えながら楽しい時間を過ごしていました。
|
民生児童委員学校訪問
本日、鮫川村民生児童委員協議会主任児童委員学校訪問があり、生徒の授業の様子を参観しました。子どもたちは、普段と変わらず活発な授業でした。
【3年 音楽:ハンドベル】
【2年 社会:産業革命と資本主義】
【1年 体育:ソフトボール】
研究授業
本日、八代侑奈先生が研究授業を行いました。しらかば学級の数学 「1次関数 1次関数と図形」で、図形の面積の変化を1次関数の式やグラフに表すという授業でした。タブレットや具体物を駆使し、3の変域それぞれの面積の変化について式を考えることができました。
きなこ揚げパン
今日の献立は、きなこ揚げパン、牛乳、ハムとチーズのサラダ、ミートボールスープ、ヨーグルトです。きなこ揚げパンを、子どもたちは美味しそうに食べていました。
研究授業
本日、須藤功先生が研究授業を行いました。1年生の道徳 主題名「公平とは何か」内容項目Cー11公正、公平、社会主義、資料名「公平と不公平」です。3つの事例から公平か不公平かを考え、グループで議論(共有)し、根拠に基づいて公平とは何かについて考えを深める授業でした。
福島県縦断駅伝鮫川村チーム結団式
昨日、福島県縦断駅伝競走大会鮫川村チーム結団式及び壮行会が公民館で行われました。本校から10名の生徒が参加しました。今までの努力を称え、全校生で応援していきます。
鮫川村少年主張大会・音楽発表会
3日(金)に、第28回鮫川村少年主張大会・第22回音楽発表会が開催されました。少年主張大会には、1年 水野心海さん、2年 岡部莉久君、3年 藤田歩夢君、音楽発表会には、3年 目黒豪心君、3年 金澤琴海さんが参加し、多くの観覧者が見守る中、堂々と発表することができました。
研究授業
本日、竹山裕生先生が研究授業を行いました。2年生の理科 生物のからだのつくりとはたらき 第4章 「刺激と反応」で、刺激から反応までの流れを理解し、説明する学習内容でした。刺激に対する反応までの時間を調べる実験を通して、根拠や理由をもとに班で話し合い、考えをまとめることができました。