アクセスカウンター

お知らせ

平成30年4月1日より幼保連携型認定こども園に移行しました。当センターへのお問い合わせは下記電話番号にお問い合わせください。

新着

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

掲示板

お泊り保育(年長児)

2024年7月22日 10時24分 [さめがわこどもセンター-投稿管理者]

 19日・20日に年長さんのお泊り保育が行われました。。パジャマやタオルなどたくさんの荷物を持って、子どもたちは張り切って登園してきました。午前中は、トレセンプールに行き、いつも通りに過ごしました。そして、午後3時から夕飯作りがスタート。メニューはみんなで決めたハンバーグカレーです。野菜洗いや米研ぎを分担し、皮むきや野菜切りはみんなで行いました。野菜やお肉を炒めるといい匂いが漂い、子どもたちは「いいにおいがする~」と鍋に顔を近づけていました。カレーが完成すると「早く食べたい!」と大喜び!

 

 

 

 

 

 いよいよお待ちかねの夕食タイム!「おいしい!」と自分たちで作ったカレーは、特別なようです。

 夜はみんなで謎解き探検を楽しみました。

 
 

  謎解き探検で見つけたアイスを食べた後は、歯磨きをしてから寝る準備をし、21時に就寝しました。

 翌日、次々と起きだした子どもたちは、一人でお泊りできた喜びと友達と過ごした楽しさで、満足げな表情を浮かべていました。

  
(更新:2024年7月22日 12時48分)
スレッドの記事一覧
お泊り保育(年長児)
2024-07-22 [さめがわこどもセンター-投稿管理者]

 19日・20日に年長さんのお泊り保育が行われました。。パジャマやタオルなどたくさんの荷物を持って、子どもたちは張り切って登園してきました。午前中は、トレセンプールに行き、いつも通りに過ごしました。そして、午後3時から夕飯作りがスタート。メニューはみんなで決めたハンバーグカレーです。野菜洗いや米研ぎを分担し、皮むきや野菜切りはみんなで行いました。野菜やお肉を炒めるといい匂いが漂い、子どもたちは「いいにおいがする~」と鍋に顔を近づけていました。カレーが完成すると「早く食べたい!」と大喜び!

 

 

 

 

 

 いよいよお待ちかねの夕食タイム!「おいしい!」と自分たちで作ったカレーは、特別なようです。

 夜はみんなで謎解き探検を楽しみました。

 
 

  謎解き探検で見つけたアイスを食べた後は、歯磨きをしてから寝る準備をし、21時に就寝しました。

 翌日、次々と起きだした子どもたちは、一人でお泊りできた喜びと友達と過ごした楽しさで、満足げな表情を浮かべていました。