交通安全教室
2025年5月8日 10時58分 [さめがわこどもセンター-投稿管理者]昨日、園で「交通安全教室」が開かれました。鮫川駐在所の湯田巡査部長さんと交通指導員の湯座さんをお迎えして、道路の歩き方や信号の見方、横断歩道の渡り方などを、分かりやすく教えていただきました。お話を聞いた後は、実際に坂の下の横断歩道で子どもたちが実践!「右見て、左見て、もう一度右見て」と声にだしながら歩道を渡りました。
さめがわこどもセンター
平成30年4月1日より幼保連携型認定こども園に移行しました。当センターへのお問い合わせは下記電話番号にお問い合わせください。
昨日、園で「交通安全教室」が開かれました。鮫川駐在所の湯田巡査部長さんと交通指導員の湯座さんをお迎えして、道路の歩き方や信号の見方、横断歩道の渡り方などを、分かりやすく教えていただきました。お話を聞いた後は、実際に坂の下の横断歩道で子どもたちが実践!「右見て、左見て、もう一度右見て」と声にだしながら歩道を渡りました。
昨日、園で「交通安全教室」が開かれました。鮫川駐在所の湯田巡査部長さんと交通指導員の湯座さんをお迎えして、道路の歩き方や信号の見方、横断歩道の渡り方などを、分かりやすく教えていただきました。お話を聞いた後は、実際に坂の下の横断歩道で子どもたちが実践!「右見て、左見て、もう一度右見て」と声にだしながら歩道を渡りました。