租税教室【6年生】
2024年5月22日 11時16分本日、6年生が租税教室を行いました。村の総務課税務係の方々を講師に招き、税の必要性や使い道、大切さを学びました。授業の最後には、恒例の「一億円」のみほんに触れて、歓声をあげていました。学校も税金で支えられている施設です。使っている教科書、授業料や給食費が無料なのは、税のおかげですね。大切な税金であることをあらためて考えることができる授業でした。
鮫川村立鮫川小学校
本日、6年生が租税教室を行いました。村の総務課税務係の方々を講師に招き、税の必要性や使い道、大切さを学びました。授業の最後には、恒例の「一億円」のみほんに触れて、歓声をあげていました。学校も税金で支えられている施設です。使っている教科書、授業料や給食費が無料なのは、税のおかげですね。大切な税金であることをあらためて考えることができる授業でした。