3.11 あの日から14年【校長の話:全学年】
2025年3月12日 09時27分3月11日。あの震災を経験している私たちには忘れられない日です。今の在校生にとっては自分が生まれる前の出来事です。経験の無い子どもたちに、いかにあの日の教訓を伝えていくかが大切です。
11日当日、校長から全校児童に向けて「3.11 震災のお話」をZoomにて行いました。資料を見せながら、当時の状況や、いかに命を守ることが大切かを話しました。どの児童も真剣に聞いてくれていました。
最後には突然の地震を想定して「シェイクアウト訓練」を実施しました。「まず低く」「頭を守り」「動かない」・・・命を守る最初の行動です。いつ起こるか、どこで起こるか分からないからこそ、こうした機会に、子どもたちと災害が起きた時の行動や、集合場所、連絡方法などを話し合ってみてください。