防犯教室を実施しました(不審者対応)【全学年】
2025年7月10日 16時35分本日3時間目に「防犯教室」を行いました。棚倉警察署の方々にご協力をいただき、不審な人物が学校で不審な行動をしたり、学校に入ろうとしたりした場合の対応を訓練しました。
チャイムの合図で先生方は児童の安全を確保し、万が一に備えます。校長をはじめ職員で不審者の対応に当たります。様々なことが想定されるため、毎回訓練する教師も緊張しながらの訓練となります。
事後には、不審者への対応「いかのおすし」について詳しく教えていただき、ロールプレーイングを交えて実践的な学びとなりました。命を守る大切な行事です。まもなく夏休みです。外出する機会も増えますので、ご家庭でも、「もしも・・・・」のときの話をしてみてください。