こんなことがありました。

新しい図書管理システムが導入されました

2025年8月26日 13時28分

 夏休み中に、新しい図書室の本の管理システムが入りました。そのため、夏休み中にすべての本をパソコンに登録したり、バーコードを貼ったりする作業を先生方や支援員の先生方で行いました。冊数が膨大なので大変な作業でしたが、子どもたちが楽しく本に親しめるように頑張りました。

 各学年でシステムを使った本の借り方・返し方を学んでいます。写真は2年生が学んでいる様子です。データ管理ができるので、短時間で「借りる」「返す」ができたり、返し忘れを防止できたりといいことがたくさんあります。2年生のみんなも楽しそうに本を選んで「ピッ、ピッ、ピッ」と、貸出・返却の仕方を覚えていました。全学年で使い方を覚えて、9月1日より図書委員会の児童が担当して本格運用いたします。

 子どもたちにはこれを機会に、たくさんの本に触れて、心を耕してほしいと思っています。

IMG_6377 IMG_6378 

IMG_6379 IMG_6380 

IMG_6381 IMG_6382 

IMG_6383 IMG_6385 

IMG_6386 IMG_6387 

IMG_6388 IMG_6389 

IMG_6391 IMG_6392