こんなことがありました。

「全員しっかりした態度で臨めました」前期生徒会総会実施

2025年5月2日 17時47分

  本日6校時に前期生徒会総会を実施しました。はじめに生徒会長の目黒應春君(3年)が「今年度の生徒会活動についての大事な案件を審議する会です。真剣に話し合いに臨み、大切なことを決められるようにしましょう」とあいさつしました。このあと議長選出があり、坂本りこさん(3年)と青戸優輝君(2年)が務めることになりました。2人ともはっきりした態度で議事を進め、生徒会本部、生徒会専門委員会、部活動の年間計画や生徒会予算案を審議し、合計16にも及んだ質問・要望とその答弁についても手際よくコントロールしていました。各担当の提案者も質問者もしっかりした態度で臨めており、大変良い雰囲気の話し合いができました。今年度の生徒会活動の充実を祈ります。

IMG_9082 IMG_9084 IMG_9092 IMG_9088 IMG_9090 IMG_9093 IMG_9094 IMG_9095 IMG_9106 IMG_9108 IMG_9110 IMG_9112 IMG_9114 IMG_9115 IMG_9118 IMG_9125 IMG_9127 IMG_9129 IMG_9145 IMG_9150

アクセスカウンター