こんなことがありました。

1学期無事終了しました。お世話になりました。充実した夏休みを・・・

2025年7月18日 18時35分

 本日をもって72日間の1学期が終了しました。この1学期の生徒達の成長ぶりはというと・・・1年生は、中学校生活にも慣れ、初めての定期テストでも充実した取り組みができ、中学校の学習に対する意識も高まってきました。2年生は、1年生の先輩としての自覚を持つと共に、3年生が引退後の部活動のリーダーとしての責任感も持って行動することができるようになってきました。3年生は、いよいよ受験生としての自覚のもと夏休みの充実した学習に向けた気持ちが高まってきています。また、学校の最上級生として模範的な中学校生活をよくリードしています。学校全体では全校ビブリオバトルという初めての試みに挑戦することもでき、高い教育効果をあげることができました。その成長ぶりを、校長式辞で確認した終業式でした。また、終業式後に、中川西叶翔君(1年)、五十嵐暖君(2年)、水野心海さん(3年)の3人が、学年を代表して「1学期の反省」の作文を立派に読み上げてくれ、改めて全校生で1学期を振り返りました。いよいよ明日からは夏休みです。夏休みは無事に過ごして、楽しい思い出をたくさん作ってほしいと思います。2学期の始業式に一段と成長した姿に再会できることを楽しみにしています。

IMG_1127 IMG_1133 IMG_1140 IMG_1141 IMG_1146

アクセスカウンター