鮫川村教育委員会

鮫川村公民館

掲示板

鮫川中が義援金を村に託す!

2024年3月8日 09時43分 [鮫川村教委-投稿管理者]

  鮫川中の生徒会長が全校生や職員から募った能登半島地震に対する義援金を村に託しました。昨日、鮫川村役場村長室において宗田村長へ浄財が手渡されました。藤田教育長が同席。生徒会が全校放送で呼びかけ、生徒会役員5名が休み時間に各学級をまわり1週間かけて集めました。村長、教育長から、労いのことばがかけられました。東日本大震災から間もなく13年。中学生たちは募金活動を通して、災害への備えの大切さもあらためて認識できたようです。

(更新:2024年3月8日 10時17分)
スレッドの記事一覧
鮫川中が義援金を村に託す!
2024-03-08 [鮫川村教委-投稿管理者]

  鮫川中の生徒会長が全校生や職員から募った能登半島地震に対する義援金を村に託しました。昨日、鮫川村役場村長室において宗田村長へ浄財が手渡されました。藤田教育長が同席。生徒会が全校放送で呼びかけ、生徒会役員5名が休み時間に各学級をまわり1週間かけて集めました。村長、教育長から、労いのことばがかけられました。東日本大震災から間もなく13年。中学生たちは募金活動を通して、災害への備えの大切さもあらためて認識できたようです。

新着情報