鮫川村教育委員会

鮫川村公民館

掲示板

英弁大会で堂々と発表! 2025-08-27 [鮫川村教委-投稿管理者]

 矢吹町文化センターにおいて、令和7年度東西しらかわ中学校英語弁論大会が行われ、鮫川中2年の石井唯愛さんが暗唱の部に出場し、「A  Magic  Box」を発表しました。石井さんは昨年度も同大会に出場しており、2年連続での出場となりました。夏休み中、熱心に練習に励みました。つっかえるところもなく、立派に発表できました。お疲れさまでした。

IMG_3448 IMG_3450
IMG_3451 IMG_3454
IMG_3455 IMG_3457
IMG_3459 IMG_3460
IMG_3461 IMG_3464
義務養育学校建設に向けて! 2025-08-27 [鮫川村教委-投稿管理者]

 昨晩、鮫川村公民館において、今年度3回目となる、「鮫川村小中教育連携協議会」を開催しました。議題は、「鮫川村公立学校等複合施設基本設計について」及び「今後のスケジュールについて」です。複合施設のうち、義務教育学校の部分を先に建設し、こどもセンターは遅れて建設することが確認されました。

IMG_3421 IMG_3425
IMG_3429 IMG_3434
IMG_3436 IMG_3442
IMG_3444 IMG_3445
今日の舘山公園! 2025-08-25 [鮫川村教委-投稿管理者]

 見てください、この立派な「大輪ひまわり」。舘山公園のてっぺんで咲いてます。まだしばらくは見られるものと思います。そして少し歩くと、もみじが少しずつ紅葉していました。夏と秋の両方が楽しめました。ぜひ、おいで下さい。

1000002087 1000002089
1000002090 1000002091
1000002092 1000002093
ふくしま駅伝鮫川村チーム始動! 2025-08-22 [鮫川村教委-投稿管理者]

 第37回市町村対抗福島県縦断駅伝競走大会(ふくしま駅伝)に向けて、鮫川村チームが強化練習会を行いました。今月10、11日の2日間、トレーニングセンター等で実施しました。鹿角平観光牧場でバーベキューも行われ、選手たちはスタミナをつけながら練習に励みました。11月16日(日)の本番で最高のパフォーマンスが発揮できるよう、ケガに注意して頑張ってほしいです。

IMG_4976 IMG_4978
IMG_4988 IMG_4990
IMG_4993 IMG_4994
寺子屋も最終日! 2025-08-08 [鮫川村教委-投稿管理者]

 地域の寺子屋、中学生の部が今日最終日となりました。14日間休まず参加した生徒も1名おりました。自分の計画に沿って、一生懸命に学習する姿は感動ものでした。閉講式では渡邊公民館長から頑張ったことへの労いと残りの夏休みを楽しんでほしいとのお言葉がありました。次に一人一人感想を述べました。最後にご褒美のチョコも配られました。努力は決して裏切らないと信じます。本当にお疲れさまでした。

IMG_3368 IMG_3369
IMG_3371 IMG_3372
IMG_3373 IMG_3374
IMG_3375 IMG_3377
IMG_3378 IMG_3379

サマースクールは今日まで! 2025-08-08 [鮫川村教委-投稿管理者]

 先月25日から10日間行ってきた「サマースクール」は今日が最終日です。英語の学習で締めくくりです。数日、高校体験入学のため欠席した生徒さんはおりましたが、それ以外は暑い中、しっかり取り組むことができました。講習後、閉講式が行われ、渡邊教育課長からねぎらいと激励の言葉があり、続いて、ベスト学院の方々からは、これからの受験勉強についてお話をいただきました。「もう無理」とすぐあきらめる人が多いが、「どうやったらできるかを考えるべきである」とのお言葉と「今からやれば入れない高校はないので頑張って」とエールをいただきました。生徒代表がお礼の言葉を述べました。最後に課長から生徒たちにチョコの差し入れがありました。受験勉強は長く、孤独な戦いです。弱い自分に勝つことが大事ですね。フレーフレー受験生!

IMG_3316 IMG_3317
IMG_3319 IMG_3321
IMG_3322 IMG_3326
IMG_3332 IMG_3335
IMG_3337 IMG_3338
IMG_3341 IMG_3342
森林教室とチャレンジ教室! 2025-08-07 [鮫川村教委-投稿管理者]

 棚倉町で開催された森林教室を午前中に、午後は鮫川村で夏休みチャレンジ教室が、それぞれ6日行われました。森林教室ではクラフト体験として「ペン立てづくり」と森林散策を行いました。棚倉、塙、矢祭の児童とふれあうことができました。午後は鮫川村公民館において、昼食を食べたあとトレセンプールで遊び、公民館で夕食のカレーとハンバーグ、キュウリのお漬物づくりを行いました。慣れない包丁を使い、野菜や肉を切り、おいしいカレーを作りました。楽しい1日でした。

IMG_4925 IMG_4927 IMG_4934
IMG_4937 IMG_4939 IMG_4942
IMG_4944 IMG_4950 IMG_4953
IMG_4954 IMG_4961 IMG_4963
IMG_4972 IMG_3237 IMG_3243
IMG_3244 IMG_3248 IMG_3254
IMG_3256 IMG_3261 IMG_3266
IMG_3271 IMG_3275 IMG_3274
IMG_3293 IMG_3288 IMG_3295
IMG_3294 IMG_3305 IMG_3312
今日の寺子屋! 2025-08-05 [鮫川村教委-投稿管理者]

 今日はみんなで社会科地理分野「時差」の問題にチャレンジしました。完璧にマスターできました。

IMG_3235 IMG_3229
IMG_3231 IMG_3232
IMG_3234 IMG_3236
サマースクールは数学デー! 2025-08-05 [鮫川村教委-投稿管理者]

 本日のサマースクールは数学です。空間図形について学習しました。入試問題にも必ず出題されるので、生徒らもいつも以上に真剣に取り組んでいました。

IMG_3216 IMG_3218
IMG_3219 IMG_3220
IMG_3221 IMG_3224
修明高校でサマースクール! 2025-08-04 [鮫川村教委-投稿管理者]

 本日、来春に受験を控える郡内の中学3年生の希望者を対象とした「夏季特別学習講座」が修明高校で開かれました。基礎・応用の2クラスに分かれ、主に入試問題を教材として、国語、数学、英語の3教科を1時間ずつ受講しました。鮫中から9名が参加し、入試問題への対処法をたくさん教えていただきました。受験まで半年あまり、焦らず、計画的に学習してほしいです。

IMG_4891 IMG_4892
IMG_4893 IMG_4898
IMG_4901 IMG_4906
IMG_4909 IMG_4917
IMG_4920 IMG_4921
IMG_4922 IMG_4923

新着情報

2025/08/27
英弁大会で堂々と発表!
鮫川村教委-投稿管理者
2025/08/27
義務養育学校建設に向けて!
鮫川村教委-投稿管理者
2025/08/25
今日の舘山公園!
鮫川村教委-投稿管理者