青少年赤十字 防災教室を実施しました【4年生】
2025年10月1日 09時08分青少年赤十字奉仕団の先生をお招きし、「防災教室」を実施しました。
3時間目は、ペットボトルについたペンで、みんなの指一本で絵を描いてみる活動。思う通りにいかないことも、みんなで話し合い、協力し合うことで解決できることを体験的に実感する授業でした。
4時間目は、災害の起きそうな絵の中から、危ない箇所を見つけて、どのような行動をとったら命を守れるかを学ぶ授業でした。今回は特に暴風や土砂災害について意見を出し合いました。
みんな、真剣に、そして楽しく防災について学ぶことができました。自分の命、家族の命を守るための大切な学習です。学んだだけでなく、これからの生活に生かしていって欲しいです。ご家庭でも、防災について考えてみてください。