6年生 理科の授業
2022年5月27日 13時46分6年生は、理科「体の中に取り入れた食べ物」の学習で、唾液によるでんぷんの変化について、予想を立てて実験を行いました。唾液を混ぜたものと混ぜないもので、ヨウ素液を入れたときの色の変わり方を調べました。実験結果から、でんぷんは唾液のはたらきによってでんぷんではないものに変化したことが分かりました。
鮫川村立鮫川小学校
6年生は、理科「体の中に取り入れた食べ物」の学習で、唾液によるでんぷんの変化について、予想を立てて実験を行いました。唾液を混ぜたものと混ぜないもので、ヨウ素液を入れたときの色の変わり方を調べました。実験結果から、でんぷんは唾液のはたらきによってでんぷんではないものに変化したことが分かりました。