3年生 道徳研究授業
2022年9月8日 17時11分5校時に、3年生の道徳の研究授業を行いました。
子どもたちは、「きまりはどうして必要なのか」について話し合いました。
きまりが大切なのはみんなわかっていますが、どうすればみんなが守れるようになるか、真剣に考えることができました。
放課後には県南教育事務所の先生から授業のポイントについて教えていただき、教員も研修を深めることができました。
鮫川村立鮫川小学校
5校時に、3年生の道徳の研究授業を行いました。
子どもたちは、「きまりはどうして必要なのか」について話し合いました。
きまりが大切なのはみんなわかっていますが、どうすればみんなが守れるようになるか、真剣に考えることができました。
放課後には県南教育事務所の先生から授業のポイントについて教えていただき、教員も研修を深めることができました。