1年生は郷土学習で施設見学と豊年踊り体験
2025年7月11日 15時46分
1年生は、鮫川村についての理解を深めようと「郷土学習」に取り組み、8日(火)は、ゆうきの郷土、手まめ館、ほ場を見学し、9日(水)には富田八朔豊年踊りに挑戦しました。8日の見学では鮫川村役場農林商工課農林畜産係長の石井洋平様が随行して説明してくださいました。鮫川村の農業に関わる施設や農産物の加工・販売などについて現地で学ぶことができました。また、9日の豊年踊り体験では、富田地区の青戸良一様、青戸カツ子様、鷺野谷弘行様、鷺野谷勤様が来校され、踊りを教えてくださいました。生徒は、1時間の練習ですっかり踊れるようになっていました。10日には、先週学習した新聞の作成方法を参考にしながら学習成果をまとめました。
|