鮫川村教育委員会

鮫川村公民館

掲示板

舘山公園はニッコウキスゲが見頃です! 2023-05-31 [鮫川村教委-投稿管理者]

 舘山公園を登ると見事なニッコウキスゲの群生がありました。今が見頃です。どうぞご覧ください。

公民館で地域懇談会を開催しました! 2023-05-31 [鮫川村教委-投稿管理者]

 5月26日,30日,鮫川村公民館において「地域懇談会」が開催され、多くの村民の方々にご参加いただきました。また、区長様、議長様はじめ各議員様にもご臨席いただきました。村長、副村長より村政の進捗状況報告後、教育長、各課長より重点事業に関する説明があり、質疑応答も活発に行われました。お忙しい中ご参加いただきました皆様ありがとうございました。

交通安全鼓笛パレード開催! 2023-05-26 [鮫川村教委-投稿管理者]

26日午後に令和5年度鮫川村交通安全鼓笛パレードが行われ、小学生たちが立派な演奏とカラーガードフラッグ、ポンポンを振って行進し、交通安全を呼びかけました。

初任者研修を実施いたしました! 2023-05-26 [鮫川村教委-投稿管理者]

 村教育委員会主催の小・中学校初任者研修を昨日実施し、初任者2名が研修に参加いたしました。公民館で教育長からは村の教育全般、教育課長からは村の概要について、それぞれ講義したあと村内の施設や景勝地を巡りました。村の教育に対しての理解を深めることができたようです。村の子供たちのためこれからよろしくお願いいたします。

村長・教育長の中学校訪問 2023-05-24 [鮫川村教委-投稿管理者]

 本日24日,村長,教育長,副村長,教育課長,指導主事の5名で中学校を訪問いたしました。笑顔と元気なあいさつが学校に満ちていました。校長先生から学校経営について説明を受けたあと、授業参観,懇談,そして、給食の時間となり訪問者がそれぞれの学級に入れていただきました。1年生の教室では村長と給食を楽しく食べるほのぼのとした光景が見られました。

 

村長・教育長の小学校訪問 2023-05-23 [鮫川村教委-投稿管理者]

 本日、鮫川村村長,教育長,副村長,教育課長,指導主事の5名が鮫川小学校を訪問しました。校長先生から学校経営について説明を受けた後,全部の学級の授業を参観しました。どの学級も元気に発表したり,活動したりしていました。また、給食を1年生の教室でいただきました。

令和5年度 教科書展示会のお知らせ 2023-05-19 [鮫川村教委-投稿管理者]

 今年度文部科学省の検定を経た小・中・高等学校用教科書の見本が一堂に展示される,教科書展示会が棚倉町立図書館及び白河市立図書館で開催されます。詳しくは、下をクリックしてご覧ください。

令和5年度教科書展示会について(H.P).pdf

令和5年度の公民館事業(前期)をお知らせします。

 

事業名予定期日対象者定員会 場
チャレンジスクール 7月〜3月 全7回 村内の小学生 20名程度 村公民館ほか
社会学級 6月〜12月 全6回 60才以上の村民 なし 村公民館ほか
陶芸教室 6月11日(日) 中学生以上の村民、村に勤務する方15名 村公民館
ゴルフ教室

 7月7日,21日,8月4日,18日(それぞれ金),27日(日) 中学生以上の村民、村に勤務する方 10名程度 棚倉町「花園ゴルフ練習場」
篠笛教室 7月〜10月 全9回 村内在住または勤務している18歳以上 10名程度 村公民館
苔テラリウム 7月31日(月) 小学生以上の村民 10名程度 村公民館
地域の寺子屋(自主学習の部屋) 7月21日〜8月10日 村内の小学4年生〜中学3年生20名程度  村公民館
絵画教室 8月3日,4日 村内の小学生 10名程度 村公民館
村民登山 8月11日(金)山の日 小学4年生以上の村民、村に勤務する方、鮫川スポーツクラブ会員 20名程度 西吾妻山 縦走
古文書講座 9月16日,23日,30日 村内在住または勤務している18歳以上 10名村公民館

 ※募集定員のあるものにつきましては、先着順とさせていただきます。

 ※別添の申込書で村公民館までお申し込みください。

 ※ご不明な点は村公民館(教育課生涯学習係 TEL49-3151)までお問い合わせください。

公民館事業.pdf

新着情報

2025/07/18
舘山公園は今花盛り!
鮫川村教委-投稿管理者