アクセスカウンター

こんなことがありました。

第2学期終業式

2021年12月27日 14時11分

24日(金)第2学期終業式を行いました。86日にわたる長い学期でしたが、各学年それぞれが目標に向かって頑張り、各々が成長できました。

 各学年の生徒発表の様子です

 生徒指導主事から冬休みの生活についてお話ししました。

3年生 卒業記念植樹

2021年12月23日 10時29分

 12月22日(水)午後1時30分より館山公園で卒業記念植樹会が行われました。村長さんをはじめ、村の農林商工課や教育課のみなさんのご尽力による植樹となりました。今年で13回目になるとのことです。

 公園を見渡すといたるところに桜の記念樹が確認できます。この地で毎年卒業生が再開しているのだなあと思うと感慨深いです。

 今回は公園のかなり奥のあたりでの植樹となりました。3年生は声をかけながら仲良く記念樹を植え、支えとなる竹柱や記念碑を全員で立てました。何年後になるかわかりませんが、この公園での再開が楽しみですね。

 

本日の給食 12/22

2021年12月23日 10時27分

 昨日の給食はXmas献立でした。デザートのケーキは4種類から事前に選べるというお楽しみにあふれたものでした。

給食センターのみなさんいつもありがとうございます。

本日の給食

2021年12月20日 17時40分

本日はバンジーサラダ、コーンスープ、そして鶏の唐揚げでした。とてもおいしかったです。

2学期最後の全校朝会

2021年12月20日 17時36分

 2学期最後の全校朝会となりました。現在の生徒会本部の生徒の実質最後のお仕事となりました。とても考え深い時間でした。

 先週から放送による朝会となりましたが、本日は竹山先生の機転により急遽ZOOMによる会となりました。生徒会役員の表情と声が各教室の電子黒板に届きました。

 武藤会長をはじめとする役員のみなさんありがとうございました。

ほけんだより12月号 その2

2021年12月16日 08時45分

 ほけんだより12月号 その2 です。

3年生思春期講座の様子についてもご覧ください。

ほけんだより 12月➁.doc.pdf

ほけんだより12月号 その1

2021年12月16日 08時43分

 先日配付いたしました『ほけんだより12月号 その1』です。是非ともカラー版でご確認ください。

2年生思春期講座の様子についても、もう一度ご覧ください。

ほけんだより 12月.pdf

校内スポーツ大会の様子です 3

2021年12月16日 08時38分

エール

校内スポーツ大会の様子です 2

2021年12月16日 08時35分

校内スポーツ大会の様子です

2021年12月16日 08時29分