アクセスカウンター

こんなことがありました。

力を合わせて

2025年1月20日 16時45分

 18日(土)に、第32回白河地区中学校1年生バレーボール大会が開催されました。男子は中島中学校、白河第二中学校、女子は中島中学校と合同チームで参加し、力を合わせて全力で戦い、男子第二2位、女子第3位の成績でした。2年生は応援はもちろん、補助役員として一生懸命活動していました。応援、ありがとうございました。

  big (1) big (2)

おめでとうございます。お疲れ様でした!

香りが立つ

2025年1月20日 15時54分

 本日、くぬぎ学級の職業・家庭科で調理実習が行われました。『さといももちチーズ』を作り試食しました。みんなで協力しながら楽しく活動していました。あまじょっぱい香ばしい香りが校舎内に漂っていました。

IMG_6610 IMG_6609
IMG_6611 IMG_6615
IMG_6618 IMG_6620
IMG_6621 IMG_6622

心がほっこりする香りです。

教師の学び 20

2025年1月17日 15時40分

 本日、横田凌央先生が研究授業を行いました。1年生の学級活動『わたしたちが働く理由』で、事前アンケート結果を参考にしながら働く理由について自分の考えをもとに班で話し合い、考えを深めることができました。

IMG_6590 IMG_6593
IMG_6605 IMG_6607
IMG_6608 IMG_6591

考えを深める話し合いとなりました。 

語先後礼

2025年1月17日 13時24分

 生徒会本部では、毎月目標を立て、より良い鮫川中学校にするために活動しています。1月の目標は、『先輩後輩関わらず率先してあいさつををしよう』です。新生徒会が始めて掲げた目標です。挨拶をするということは、相手を認め、自分の心を開くということでもあります。人は承認欲求を持っているため、挨拶をするだけでも認められているという実感を相手に与えることができます。

big

あいさつは会話のきっかけになります。

静かな校内

2025年1月16日 13時00分

 本日、3年生は定期テスト(2日目)、1・2年生は標準学力検査を実施しました。どの学年も集中して取り組み、休み時間も学習している姿が見られ、校内が静まりかえっていました。

IMG_6581 IMG_6582
IMG_6583 IMG_6584
IMG_6586 IMG_6587

テストの後、どうするかが大切です!

定着の確認

2025年1月15日 13時10分

 本日は3年生定期テスト(第一日目)で、休み時間も教科書やノートで確認している姿が見られました。学習した内容がどれだけ定着しているか、どこまで理解しているかを確認しながら分析・反省してほしいです。1・2年生は、普段と変わらず集中し活発に授業に取り組んでいます。

【3年生 定期テスト】

IMG_6569 IMG_6577

【2年生 英語:受け身】

IMG_6570 IMG_6571

【1年生 国語:故事成語】

IMG_6576 IMG_6574

【くぬぎ学級 自立:時間の経過】

IMG_6578 IMG_6580

人生は1日1日の積み重ね!

集中力

2025年1月14日 13時10分

 3学期が始まり一週間が過ぎました。宿題等の提出物も整い、順調なスタートとなりました。どの学年も集中して授業に取り組んでいます。

【3年生 国語:定期テストに向けて】

IMG_6556 IMG_6565

【2年生 理科:電流の正体】

IMG_6558 IMG_6559

【1年生 美術:風景画】

IMG_6562 IMG_6563

【くぬぎ学級 職業】

IMG_6566 IMG_6567

スタートダッシュからの継続が大切です!

継続は力なり

2025年1月10日 13時10分

 本日、東西しらかわスペリングコンテスト(東西しらかわ全ての中学校が英単語や英作文問題で、80点以上の合格を目指すコンテスト)を実施しました。11月より朝自習の時間を活用し、20問前後のテスト、定期的なプレテストなど地道に計画的に取り組んできました。合格目指して男女問わず、教え合い、助け合い、励まし合う姿が随所に見られました。

IMG_6554 IMG_6555
IMG_6553 IMG_6552
IMG_6550 IMG_6551
IMG_6548 IMG_6549

才能の差は小さいが努力の差は大きい、継続の差はもっと大きい!

自分を信じて

2025年1月9日 16時10分

 本日、3年生は第6回実力テストを実施しました。進路も決定し、子ども達の意識は高まり、集中して取り組んでいました。自分を信じて、受験当日の朝まで強い意思を持って努力を継続してほしいです。

IMG_6545 IMG_6544

IMG_6539

IMG_6540 IMG_6542

自分が変われば運はつかめる!

気づく力と見つける目

2025年1月9日 13時00分

 子ども達が楽しそうにしています。保健室前掲示板『健康おみくじ』です。「運がいい」と思っている人は、運がよくなるし、「運が悪い」と思っている人は、運が悪くなるものです。運勢と健康に過ごすためのアドバイスが書いてあります。

IMG_6463
IMG_6465 IMG_6535
IMG_6536 IMG_6537

【総合運:感謝を忘れずに、健康運:寝不足も寝過ぎも改善を!、人間関係運:あいさつを軽視してはいけない、目標達成運:自分を信じることから始めよう】