こんなことがありました。

修学旅行3日目③「立法府とは?」

2025年9月18日 11時07分

 今日の最初の見学地である国会議事堂に行ってきました。小熊慎司衆議院議員秘書の荻野妙子様が案内をしてくださいました。ありがとうございました。

IMG_2769IMG_2773IMG_2811IMG_2834IMG_2837IMG_2838IMG_2844IMG_2845IMG_2848

修学旅行3日目②「ホテルをあとにして」

2025年9月18日 09時14分

お土産や風船を持ってホテルを予定通り9:00に出発しました。

IMG_2756IMG_2758IMG_2759IMG_2760IMG_2763IMG_2764IMG_2765IMG_2766

修学旅行3日目①「修学旅行3日目スタート!」

2025年9月18日 07時24分

 今日もいい天気です。全員元気に朝食をいただき、良いスタートでした。今日は、国会議事堂、東京スカイツリーに行きます。9時前にはホテルを出発予定です。

IMG_2731IMG_2736IMG_2737IMG_2738IMG_2739IMG_2740IMG_2741IMG_2743IMG_2744IMG_2745IMG_2746IMG_2747IMG_2748IMG_2749IMG_2750IMG_2755

修学旅行2日目⑤「ディズニーシー楽しみました!」

2025年9月17日 21時00分

午後はディズニーシーを楽しみました。20:30には全員無事にホテルに戻りました。全員元気です。明日最終日に備え、ゆっくり休みたいと思います。お休みなさい。

IMG_2704IMG_2705IMG_2707IMG_2711IMG_2713IMG_2715IMG_2716IMG_2717IMG_2721IMG_2723IMG_2727IMG_2728IMG_2729IMG_2730

1年学習旅行③inいわき「魚との遭遇」

2025年9月17日 16時30分

 アクアマリンふくしまで、福島の豊かな水産資源について学んできました。

 普段は山間部に住んでいるため、川魚はよく見られても、海を泳ぐ種類の魚はあまり見ることがないため、色とりどりの魚たちを興味深く見ていました。

IMG_0743 IMG_0744 IMG_0745

IMG_0748

2年学習旅行③in仙台 「仙台市科学館到着」

2025年9月17日 13時30分

全ての班が無事、仙台市科学館に到着しました。

各班仙台名物のグルメを食べたり、仙台土産を買ったりしたそうです。

仙台市科学館では、楽しみながら科学に触れることができました。

IMG_0573 IMG_0521 IMG_0507

IMG_0579 

まもなく仙台を出発します。

修学旅行2日目④「銀座で美味しい中華料理食べました」

2025年9月17日 12時22分

銀座にある「過門香」で美味しい中華料理をいただきました。いよいよ午後はディズニーシーでお楽しみの時間です。

IMG_2667IMG_2669IMG_2672IMG_2674IMG_2679IMG_2682IMG_2697IMG_2698IMG_2701

1年学習旅行②inいわき「震災の記憶」

2025年9月17日 11時12分

いわき市の震災伝承みらい館において、語り部さんの講話をお聞きしました。

14年前の3月11日は中学校の卒業式が行われており、発生当時の写真や動画をもとに、地震や津波の恐ろしさについて理解を深めました。

避難所での生活や食料の確保に苦労したこと、「津波てんでんこ」など、当時の状況や言い伝えについて、真剣な眼差しで語り部さんの講話を聞いている姿がとても印象的でした。

blobid1758074673840 blobid1758074637312 blobid1758074700505

修学旅行2日目③「うわー、きれい」「えっ、何これ?」

2025年9月17日 10時07分

チームラボにてアートの世界を満喫しました。

IMG_2541IMG_2543IMG_2544IMG_2547IMG_2550IMG_2552IMG_2557IMG_2559IMG_2567IMG_2576IMG_2603IMG_2661IMG_2637IMG_2620

2年学習旅行in仙台② 「仙台到着」

2025年9月17日 10時01分

先程、仙台駅に到着しました!

これから2年生は班別での活動になります。

IMG_0489 IMG_0488 IMG_0487

IMG_0486 IMG_0485

アクセスカウンター