アクセスカウンター

こんなことがありました。

4/14

2021年4月14日 13時30分

 本日は朝から雨となりました。午前中は歯科検診を実施しました。生徒のみなさんがスムーズに移動したり廊下で静かに待ってくれたりと、とても協力的でしたのでとても助かりました。さめっこのすばらしさを改めて実感しました。

4/13

2021年4月13日 17時56分

  本日は今年度最初の第1回専門委員会が実施されました。3年生がリーダーシップを発揮して委員会を進めていました。さすがですね。

 明日は午前中に歯科検診があります。朝は念入りに丁寧に歯磨きするようご家庭でもお声かけをお願いします。

 

↓ 本日の給食です

うるいの炒めが絶品でした。

本日の給食

2021年4月12日 12時49分

 本日は『白身魚の甘酢あんかけ』『野菜とささみのサラダ』『わかめスープ』でした。いつもながらのおいしい給食でした。

最初の全校朝会

2021年4月12日 12時39分

 本日、今年度最初の全校朝会を行いました。校長からは令和3年度の方針として『壇の岡を駆け上る気持ちで何事にも頑張る学校』『校歌を誇れる学校』を目指しましょうと全校生徒に話しました。

 そして今年度初の校歌斉唱を行いました。3年の湯座君の指揮、そして3年の星君の伴奏でした。1年生も一日も早くこのすばらしい校歌を覚え一緒に歌いましょう!!

 

交通安全教室~スケアード・ストレイトと教育技法による~

2021年4月12日 12時26分

 先週9日の交通安全教室の様子です。10日のTUFのニュースでも報じられていましたが、スタントマンの方々が身をもって自転車運転にはつねに危険がつきまとうことと、交通マナーを守りながら安全確認を常に行うことの大切さを教えてくださいました。

 

 

交通安全教室

2021年4月9日 17時56分

 本日4月9日(金)の午後、校庭において交通安全教室を実施いたしました。詳細は次週掲載します。

なお、この様子は本日テレビ局の取材が入りました。

 現在のところ放映予定は

 ① TUF

 ② 4/10(土)11時45分もしくは17時45分のどちらかで放送予定とのことです。

  ニュースとの兼ね合いで流動的であることについてはご理解ください。

新入生歓迎会

2021年4月9日 17時49分

 4月7日(水)体育館において新入生歓迎会を実施いたしました。昨年はコロナにより部活動の実技を実施できませんでしたが、今回は工夫をして本来の形式で行いました。

 生徒会本部から委員会について詳しい説明がありました。また1日の流れもスライドを活用して分かりやすく提示していました。

 部活動はどの部も真剣そのもの!! 新入生も一生懸命見入っておりました。

本日の給食

2021年4月9日 17時37分

 今年度の給食がスタートしました。

4/7(水)お祝いメニューです ~ラーメン!!

4/9(金)とりの照り焼き、キャベツのみそ汁

 鮫川村給食センターの職員の皆様により、おいしい給食をいただくことがてき感謝しております!!

スクールバスの運行について

2021年4月7日 11時55分

 本年度のスクールバスのバス停と路線の時刻については先日お知らせしたとおりですが、実際に本日から運行してバス停区間の所要時間がずれることが予想されるとのことです。

 村からバスの時刻の変更のお知らせがありましたらその都度連絡されていただきます。また最終的に確定いたしましたらその旨も改めてお知らせしたいと思います。

第75回入学式

2021年4月7日 11時49分

 4月6日、第75回入学式が挙行され27名の新入生が本校に入学しました。

一人一人が希望に満ちた表情で式に臨んでおりました。