こんなことがありました。

さめっ子フェスティバル

2020年11月17日 17時26分

 11月6日、本校体育館において、さめっ子フェスティバルが行われました。今年度は感染症拡大防止のため、2学年ごとに入れ替えをしながらの発表となりました。

 かわいらしい1年生の開会の言葉に始まり、それぞれの学年で国語や音楽、体育などの学習の成果を発表しました。特設合唱部の素敵な歌声の発表もありました。今回が最後の学習発表会になる6年生は、キャリア教育の学習を生かした劇を発表しました。6年生一人一人が将来の自分を演じ、最後の学習発表会で思い出をつくることができました。

    

 

1年校外学習~館山公園で虫探し~

2020年9月30日 16時00分

 30日(水)1年生が、生活科の学習で舘山公園に出かけました。秋の虫をたくさん捕まえ、じっくりと観察することができました。

運動会に向けて一致団結

2020年9月29日 16時15分

 27日の第2回PTA奉仕作業では、足場の悪い中、たくさんの保護者の方のご協力をいただき、校舎周辺の草刈りと運動会に向けて、校庭の草むしりを行いました。ご協力のおかげで、整った環境の中で、10月3日(土)の運動会を迎えることができそうです。ありがとうございました。
 28日(月)と29日(火)には、美化委員会の企画で、清掃の時間に「草むしり集会」を行いました。全校生で力を合わせて、トラック、フィールド、児童席の草むしりを行いましたが、6年生は、小学校生活最後の運動会が、よりよいものとなるように、1年生は、自分たちの運動会だからがんばるというように、全校生が一致団結して活動しました。
 また、校庭で安全に運動したり遊んだりすることができるように、日々環境整備を行っている校長先生をはじめとする先生方、休み時間や放課後に、自主的に草むしりに取り組んでいる1・2・3年生に感謝の気持ちを込めて、表彰を行いました。

運動会予行を行いました

2020年9月28日 16時00分

 28日(月)いよいよ今週の土曜日に迫った運動会に向けて、運動会予行を行いました。今回の練習では、各種目の進め方やそれぞれの係の仕事や連携について確認しました。今日の予行の反省を生かして、よりよい運動会となるようしあげの練習に取り組んでいきます。

修学旅行・見学学習

2020年9月25日 13時17分

 9月18日(金)に、6年生は修学旅行で会津に、5年生はいわき方面、3・4年生は郡山方面、1・2年生は

須賀川方面に見学学習に行ってきました。修学旅行では会津の歴史を学び、見学学習では工場見学や科学体験など

を行いました。学校を離れての学習に、楽しそうに取り組んでいました。

    

          

ご協力ありがとうございました。

2020年9月18日 16時00分

 9月17日(木)運動会の1・2年生の玉入れ「かごいっぱいになぁれ」を赤・黄・白・青の4組で行うため、保護者の皆様にご協力をいただき、玉入れかごの作成作業を行いました。お忙しい中、ご協力をいただきました保護者の皆様、ありがとうございました。

 翌日、新しいかごを見た子どもたちからは、「うわぁ~すごぉい!!」という歓声がきかれました。おとうさん方、おかあさん方に新しいかごを作っていただき、子どもたちの気持ちも運動会に向けて一気に盛り上がったようでした。

水泳記録会

2020年9月2日 15時14分

 8月28日は、水泳記録会でした。今年度の水泳記録会は、感染症予防のため児童のみの記録会となりましたが、一人一人が自分のこれまでの記録を超えることを目標に、一生懸命泳ぎました。友だちや先生方の励ましを受けて、がんばって泳ぐ姿はとても立派でした。

  

いい本読みましたね。

2020年9月1日 16時40分

 9月1日(火)お昼休み時間、1・2年生が本を持って校長室に入っていきます。いったい何をしているのでしょうか。様子を見に行くと、それぞれ自分が読んだ本のおもしろいところを校長先生に紹介しています。校長先生から「いい本を教えてくれてありがとう。」と声をかけてもらい、うれしそうな1・2年生なのでした。

読み聞かせがありました

2020年8月25日 10時19分

今日は、図書委員会とおはなしポケットのみなさんによる読み聞かせがありました。

1学期は読み聞かせが実施できなかったので、今日が今年度1回目の読み聞かせとなりました。

みんな素敵なおはなしに聞き入っていました。

  

  

PTA環境整備 ありがとうございました

2020年8月24日 10時47分

8月23日(日)に、第1回PTA環境整備を行いました。

早朝にもかかわらず、西山、中野、渡瀬、青生野の各方部から多くの方にご協力をいただき、

花壇や校庭、つつじ園などの細かいところまでていねいに除草作業を進めてくださいました。

ありがとうございました。