こんなことがありました。

2年生の授業の様子

2022年10月31日 16時56分

5校時の2年生保健体育の様子です。ソフトボールに励んでいます。

本日の給食

2022年10月31日 16時54分

本日の給食はハロウィン献立でした。とても夢のある献立でした。センターのみなさんありがとうございます。

全校朝会

2022年10月31日 16時50分

本日は後期役員の任命式を行いました。

学習委員からは家庭学習の大切さについてお話しがありました。11月は学習強化の月間としてみんなで頑張ってほしいと思います。

全校朝会

2022年10月25日 15時16分

 24日の全校朝会の様子です。

週番から。今週のめあては『時計をよく見て行動しよう』です。

話を聞くときは自然と正面にします。すばらしい姿勢(心構え)ですね。

 

校歌1~4番を斉唱 

ハロウィンの時期になります。

芸術鑑賞教室

2022年10月21日 17時57分

本日棚倉町の倉美館で芸術鑑賞教室が実施されました。棚倉町教育委員会のご厚意で毎年棚倉中と合同で鑑賞教室に参加しています。

今年は沖縄の伝統芸能の『組踊』というとても貴重な芸能を鑑賞させていただきました。

三線や琴をはじめさまざまな調べの中で、沖縄芸能の素晴らしさに酔いしれた2時間となりました。

 *舞台中は撮影できませんでしたので、最後のあいさつの場面での写真となります、ご了承ください。

 

進路説明会

2022年10月20日 16時25分

本日5校時、本校体育館にて3年生と保護者対象に進路説明会を実施しました。

いよいよ進路シーズン突入となります。一人一人の将来への自己実現のために、全職員を挙げて生徒を支援していきたいと思います。

ほけんだより

2022年10月18日 16時08分

ほけんだより10月号になります。9月22日に行われました学校保健委員会での内容が掲載されておりますので、是非とも再度ご覧頂きたく存じます。

 ⇒ ほけんだより 10月.pdf

壇の岡祭 閉祭式

2022年10月18日 14時50分

壇の岡祭 閉祭式

第45回壇の岡祭『光彩陸離~自分を貫き未来へ進め~』のクロージング。壇の岡祭は終わっても、その想いは一人一人の未来への一歩につながってくことを願っています。すばらしい文化祭でした。

くぬぎ学級連弾 『若い芽のちいさなコンサート』

2022年10月18日 14時46分

くぬぎ学級連弾 『若い芽のちいさなコンサート』

10月3日東西しらかわ中学校合奏祭に出場したときの演台です。

温かい音色が体育館の中に響き渡りました♬

合唱

2022年10月18日 13時25分

 各学級とも心を込めて素晴らしいハーモニーを体育館に響かせました。

<開会の言葉>

<校歌斉唱>

<1学年>

<2学年>

<3学年>

 

 

アクセスカウンター