こんなことがありました。

本日の給食

2022年4月25日 17時36分

 本日の給食は『ぶた肉のおろしソース』『ひじきのサラダ』『にら玉汁』でした。とてもおいしい給食です。

全校朝会

2022年4月25日 17時32分

 今朝の全校朝会では前期学級役員と専門委員の任命式を行いました。これで本格的に令和4年度が動き出した気がします。

80名すべての生徒の態度がとても立派でした。とても良い4月を送ることができています。

 今週のめあては『係活動をきちんと行おう』と呼びかけがありました。ぜひ今週が4月のまとめの週となることを期待しています。

部活動結成

2022年4月22日 17時01分

 本日の放課後に部活動結団式を行いました。1年生が入部し活気づいている様子がみられました。

結団式の様子をみていましたが、顧問の話をうなづきながら聴く姿や自己紹介をする姿等生き生きとした様子がみられました。

 考えてみると3年生と1年生が一緒に活動できる時期はどの学校においても、どの部活動においても限られています。

是非ともその貴重な時間を通し、かけがえのない経験を重ねてほしいと願っています。

 

少ない人数で

2022年4月20日 15時55分

 本校舎はかなり広く、全校生徒80名で清掃するにはかなり厳しい実態があります。よって各清掃区域において少ない人数で工夫しながら行っています。

 本日、清掃時に校舎内をまわりましたが、生徒らはどの清掃区域においても黙々と取り組んでいました。

本日の給食

2022年4月19日 17時08分

 本日の給食は本村にちなんだ献立でした。とてもおいしかったです。

 豚肉はじゅうねん味噌をふんだんに使用しました。とても香ばしく肉も柔らかかったです。給食センターの皆さんありがとうございます。

全国学力・学習状況調査

2022年4月19日 17時05分

 本日3年生を対象に全国学力・学習状況調査を実施しました。教科は国語、数学、理科の3教科です。

いわゆるこれまで得た知識をはじめとした既習事項を活用しながら解く内容の問題でした。

 3年生となって初めてのテストでもありました。

4月19日

2022年4月19日 08時28分

 おはようございます。

先程地震でかなり揺れましたが、被害はありませんでした。ご安心ください。

本日は3年生の全国学力・学習状況調査日となります。

 

 本日の下校バスは16時00分、部活バスは18時00分となります。お世話になります。

壇の岡からのサクラ

2022年4月16日 15時51分

 本日昼前に天気が回復してきました。

壇の岡からの眺めです、サクラがとてもきれいです。

授業参観

2022年4月16日 15時48分

 第1回授業参観ご来校ありがとうございました。

4月16日

2022年4月16日 08時10分

 おはようございます。今朝の壇の岡は雨、気温は5度とかなり寒いです。

本日の授業参観とPTA総会、学年懇談会お世話になります。

アクセスカウンター