着任式
2022年4月8日 15時47分4月6日着任式を実施しました。新しい5名の先生方から挨拶をいただきました。
4月6日着任式を実施しました。新しい5名の先生方から挨拶をいただきました。
本日、無事に令和4年度をスタートすることができました。情報発信をこころがけていきたいと思います。よろしくお願いいたします。
おはようございます。今朝の壇の岡は一面の銀世界、気温は-6度でした。
本日は修了式、愛校作業、学活となり、11時10分の下校バスで一斉下校となります。
朝から雪の一日となりました。今朝の気温は0度、真冬に逆戻りです。
実質のところ、本日が今年度の最後の授業となります。
下校バスは16時00分、部活バスは17時30分です。お世話になります。
おはようございます。今朝の壇の岡は一面の雪となりました。春の訪れから冬も戻った感じです。三寒四温を通して春に近づくものとわかりつつも驚きの朝となりました。
一昨日の地震を受けて、建築士に体育館の点検をしていただきました。安全面の確認がとれましたことを報告させていただきます。
本日は通常授業6校時で、下校バス16時00分そして部活バス17時30分となります。
卒業証書授与式の様子です。26名が立派に巣立ちました。
保護者の皆様へ。昨夜の地震で本村もかなり揺れ、各家庭におかれましても大変だったことと思います。
朝のうちに全職員で校舎や体育館の現況を確認しました。また生徒にも安全確認を行いました。
まだまだ余震が心配されますので、引き続き注意を払っていきたいと思います。
何かありましたら学校にお知らせください。
卒業生最後の授業は美術でした。みんな卒業記念の篆刻づくりに励みました。
本日の給食はカレー南蛮でした。とてもおいしかったです。