3月16日
2022年3月16日 08時44分こんにちは。現在の壇の岡は曇りで、朝より寒く感じます。
本日はNo部活動デーはなしで(14日の部活動を中止にした分)本日も17時15分まで部活動を行います。部活バスは17時30分です。よろしくお願いいたします。
こんにちは。現在の壇の岡は曇りで、朝より寒く感じます。
本日はNo部活動デーはなしで(14日の部活動を中止にした分)本日も17時15分まで部活動を行います。部活バスは17時30分です。よろしくお願いいたします。
本日から部活動を再開しました。放課後になり生徒の威勢の良い声が響き渡っています。やっと学校の本来の姿に戻りつつあることを実感します。
感染対策をしっかり行った上で活動を支援していきたいと思います。
こんにちは。現在正午を過ぎたところですが壇の岡は晴れ、気温は10度とかなり暖かいです。そろそろ紅梅の開花でしょう、楽しみです。
本日から部活動を再開します。下校バスは16時00分、部活バスは17時30分(3月ですので15分遅くなりました)となります。よろしくお願いいたします。
先週の様子をお伝えします。
3月9日に第3回防災教室を実施しました。福島県の東日本大震災での児童生徒の体験をもとに作成された『ふくしま道徳教育資料集』を用いて、各学級で2011年3月11日の東日本大震災を振り返りました。
震災から11年が経ちましたが、癒えることのない思いや忘れてはならない思い等を改めて考える機会となりました。
今朝の壇の岡は晴れ、気温は7度とかなり暖かいです。
3年生が巣立ち、1階の3年教室は主なき寂しさが漂っています。
今、全校朝会が終わり
1校時は1.2年生が式場の片付けを行います。
そして正午に県立高等学校の前期選抜の発表があります。
3月11日 第75回卒業証書授与式を挙行しました。素晴らしい式となりました。
現在最後の学活の時間で、これから本当に巣立っていきます。
おはようございます。今朝の壇の岡は快晴、気温は-1度でした。
本日はいよいよ卒業式前日となりました。三年生は美術2時間後、校内奉仕作業、レク、学活となり14時00分のバスで下校となります。また1.2年生は午後から式場作成を行い、16時00分の下校バスで帰宅となります。
おはようございます。今朝の壇の岡は晴天、気温は-2度でした。
本日の1校時目は各教室で防災教室を行っています。
本日も16時00分の下校バスで一斉下校となります。
本日学校表彰式及び卒業証書授与式予行を行いました。
在校生の見守る中、3年生が凜とした姿勢で予行に臨んでいました。
全校生が同じ場所に集うのもこれが最後となりました。巣立ちまであと3日です。
おはようございます。今朝の壇の岡は曇り空、気温は0度とかなり寒いです。
本日の3校時は学校表彰式、4校時は卒業証書授与式予行となります。
下校は16時00分です。よろしくお願いいたします。