こんなことがありました。

県南中体連総合大会選手壮行会

2021年6月4日 17時21分

 本日の6校時に体育館において県南中体連総合大会選手壮行会を実施しました。最初に各部からの決意表明がありましたが、どの部からも『感謝』の言葉がでていたこと、そして昨年の卒業生(昨年の中体連総合大会が中止だったことを受けて)の分も頑張ってきますという決意を聞けたことがとてもうれしく思います。

 壮行会の写真については来週掲載します。

* 本日学校便りを発行しましたのでよろしくお願いいたします。

6月2日

2021年6月2日 16時32分

 本日は晴天に恵まれました。今日も校舎内は生徒の活気に満ちあふれていました。うれしい限りです。

 先週配付しました『給食たより』にもありますが、6/4~11は『歯と口の健康週間』です。これから、歯と口の健康も改めて考えを深めていきたいと思います。

 6月に入り保健室前の掲示も新しくなりました。栄養摂取の大切さについて考える内容の掲示となっており、とても役立つものとなっております。養護の先生が生徒のみなさんのために心を込めて作成しました。保護者の方々にもご来校の機会があれば是非ともご覧いただきたいですね。

 6/1の給食 ~鉄分たっぷり給食~

 6/2の給食 ~念願の焼きそばでした~

 

第64回福島県中学校体育大会 県南地区総合大会 組み合わせ について

2021年6月1日 16時34分

 昨日、第64回福島県中学校体育大会 県南地区総合大会 組み合わせが決まりました。次の通りです。

軟式野球
 1日目 対 矢吹中  (勝者が白河中央中と対戦)

バレーボール男子
 予選リーグ Aブロック(1白河第二中、2棚倉中、3鮫川中)

バレーボール女子
 予選リーグ Dブロック(4大信中・泉崎中、10五箇中、16鮫川中)

ソフトテニス 女子団体
 トーナメント  対白河中央中 (勝者が西郷二中と東中の勝者と対戦)

卓球 男子団体
 予選リーグ Bブロック(4古殿中、5白河南中、6鮫川中)

卓球 女子団体
 予選リーグ Fブロック(17東北中、18西郷一中、19鮫川中、20白河第二中)

本日の給食

2021年5月31日 17時48分

 本日の給食は『豚肉のおろしソース』『梅肉合え』『小松菜のみそ汁』でした。豚肉のおろしソースがすごくおいしかったです。

全校朝会から

2021年5月31日 17時46分

 本日の全校朝会の様子です。
週番からは衣替えについてお話がありました。明日から衣替え完全実施となります、お世話になります。


本日は県南中体連総合大会の抽選会でした。詳細は改めて明日お伝えします。いよいよですね。

保健室から

2021年5月28日 18時06分

 これまで大会の直前や入試の前に生徒には『自分の良いイメージをもってその日を迎えること』と話をしてきました。

現在の保健室前の掲示はまさにそのことがわかりやすく提示されています!!

 その掲示の写真ですが、鮮やかなきれいな花々や昆虫は文芸部の矢吹天響さんと金澤琴海さんが心を込めて制作した作品です。すばらしいですね!!

本日の給食

2021年5月28日 16時28分

 本日の給食は待ちに待ったポークカレー。スパイスがききながらも隠し味がとても効いたおいしいカレーでした。おそらく生徒のみなさんも月の献立表が配付されるとカレーの日をチェックしていることでしょう(もちろん私達職員も同じですね)。

ほけんだより5月保護者版

2021年5月27日 15時21分

本日、ほけんだより5月保護者版を配付いたしました。ご覧いただけたらと思います。

⇒⇒⇒ ほけんだより 5月 保護者向け.pdf

全国学力・学習状況調査

2021年5月27日 14時28分

 本日、3年生を対象に全国学力・学習状況調査が実施されました。

午前中に、国語と数学の2教科と、学習意欲や生活習慣などを尋ねる調査が行われました。3年生の真剣な様子がひしひしと伝わってきました。

本日の給食

2021年5月27日 14時19分

 本日は気温も朝から低く、雨もやむ気配がありません。生徒らは元気に頑張っています。

本日のメニューは『パインパン』『ハムピタカ』『グリーンサラダ』『アルファベットスープ』でした。

グリーンサラダに使用されたアスパラガスは会津産の新鮮な食材とのこと、瑞々しさが際立っていました。

↓ アスパラの鮮度がわかりますね!!

 

 

 

 

 

 

 

 

アクセスカウンター