交通安全教室~スケアード・ストレイトと教育技法による~
2021年4月12日 12時26分先週9日の交通安全教室の様子です。10日のTUFのニュースでも報じられていましたが、スタントマンの方々が身をもって自転車運転にはつねに危険がつきまとうことと、交通マナーを守りながら安全確認を常に行うことの大切さを教えてくださいました。
先週9日の交通安全教室の様子です。10日のTUFのニュースでも報じられていましたが、スタントマンの方々が身をもって自転車運転にはつねに危険がつきまとうことと、交通マナーを守りながら安全確認を常に行うことの大切さを教えてくださいました。
本日4月9日(金)の午後、校庭において交通安全教室を実施いたしました。詳細は次週掲載します。
なお、この様子は本日テレビ局の取材が入りました。
現在のところ放映予定は
① TUF
② 4/10(土)11時45分もしくは17時45分のどちらかで放送予定とのことです。
ニュースとの兼ね合いで流動的であることについてはご理解ください。
4月7日(水)体育館において新入生歓迎会を実施いたしました。昨年はコロナにより部活動の実技を実施できませんでしたが、今回は工夫をして本来の形式で行いました。
生徒会本部から委員会について詳しい説明がありました。また1日の流れもスライドを活用して分かりやすく提示していました。
部活動はどの部も真剣そのもの!! 新入生も一生懸命見入っておりました。
今年度の給食がスタートしました。
4/7(水)お祝いメニューです ~ラーメン!!
4/9(金)とりの照り焼き、キャベツのみそ汁
鮫川村給食センターの職員の皆様により、おいしい給食をいただくことがてき感謝しております!!
本年度のスクールバスのバス停と路線の時刻については先日お知らせしたとおりですが、実際に本日から運行してバス停区間の所要時間がずれることが予想されるとのことです。
村からバスの時刻の変更のお知らせがありましたらその都度連絡されていただきます。また最終的に確定いたしましたらその旨も改めてお知らせしたいと思います。
4月6日、第75回入学式が挙行され27名の新入生が本校に入学しました。
一人一人が希望に満ちた表情で式に臨んでおりました。
本校ホームページの校舎の写真が不具合により別な写真が表示されております。現在対応中ですのでご了承ください。
いよいよ明日から令和3年度の始まりとなります。明日の始業式そして入学式が素晴らしいものとなるよう新しいスタッフ一丸となって頑張っていく所存です。
まずお詫びとなりますが、令和3年度のスクールバスの運行表(時刻表)を配付しておりませんでした。誠に申しわけありませんでした。バスの時刻表と4月の月予定表は明日配付いたします。問い合わせてくださった保護者の皆様に感謝いたします。
スクールバスの朝の運行表を掲載いたしますのでご確認願います。⇒⇒⇒R3バス(朝)時刻表.pdf
鮫川中学校 相馬 慶二
春暖の候、皆様におかれましてはますますご清栄のことと存じます。
さて、このたびの人事異動により、下記の職員が転出することになりました。
これまで皆様よりいただきました並々ならぬご支援に対しまして、厚く御礼申し上げます。
教頭 鈴木 新吾 県南教育事務所
教諭 小豆畑隆則 那須甲子青少年自然の家
教諭 矢内 優 いわき市立泉中学校
講師 高萩 貴之 西郷村立西郷第一中学校
3月23日修了式が行われました。1年生28名、2年生26名が修了証書を手にしました。修了式後の生徒発表がありましたが、進級に向けての抱負が生き生きと述べられました。