今年度最後の給食
2021年3月22日 18時32分鮫川村給食センターの皆様、1年間おいしい給食をありがとうございました。
本日は鮫川小学校卒業お祝い献立でした。明日は小学校の卒業式です、晴れるといいですね!!
鮫川村給食センターの皆様、1年間おいしい給食をありがとうございました。
本日は鮫川小学校卒業お祝い献立でした。明日は小学校の卒業式です、晴れるといいですね!!
本日6校時後、体育館においてお別れの会を開きました。昨年の11月から理科の授業でお世話になっている福島盛永先生と櫛田俊介先生の勤務が最終日となったことから臨時で行われました。
二人とも生徒思いの素晴らしい先生でした。鮫川中のために尽力いただいたことを心から感謝申し上げます。
本日の保体の授業では2年生が頑張っていました。躍動感にあふれながら全員チャレンジしていました。
本日の給食は『豚キムチ』『春巻き』『春雨スープ』と中華メニューでした。いつものように格別のおいしさです。今年度の給食も22日が最後となります。
今日は壇の岡もかなり暖かい一日となりました。
ソフトテニス部がローラーでコートを整備しています。生徒4名と顧問2名で丁寧にコートを平にしています。いよいよのびのびとボールを打てる時期が到来ですね。
校庭での1年保健体育の授業の様子です。みんな生き生きと運動に励んでいます。
3年生が卒業しましたが、学校もこれからに向けて動き出しています。
本日から特設駅伝の朝練習を開始しました。1.2年生が目を輝かせながら練習に励んでいます。新しいスタートですね。
本日無事に式が挙行となり、19名の3年生が巣立ちました。すばらしい卒業生、ありがとうございました。みなさんのこれからの飛躍を心から応援しています。
本日は卒業おめでとうメニューでした。鮫川村給食センターのおいしい給食も今日が最後です。おいしさとセンターのみなさんへの感謝の気持ちを噛みしめたことでしょう。
本日の午前中は学校賞の表彰、そして全校生で卒業式予行を行いました。在校生と卒業生が一同に一堂に会する最後の時間でした。3年生の立派な姿は1.2年生の心に刻まれたことでしょう。