こんなことがありました。

春へ向けて その2

2021年1月26日 18時01分

★ ソフトテニス部が校舎と校庭の間の道路を利用して練習しています。がんばっています。

春へ向けて

2021年1月26日 17時57分

 寒い日が続いていますが、2年生を中心にそれぞれの部活で『今できること』に励んでいます。

★野球部 ~ 壇の岡の校庭で工夫して練習に励んでいます(1/22の様子です)

1月最終週がはじまりました。

2021年1月25日 08時24分

 先週末は雪に見舞われましたが、本日は見事に青空が広がりました。

この壇の岡までの道路凍結や積雪が心配されましたが、きれいに除雪してありました。村役場の皆様に感謝申し上げます。

今週は28日に漢字検定、そして3年生の私立高校入試や合格発表等が続きます。さらに充実した一週間となるようにみんなで頑張っていきましょう!!

授業の様子 4

2021年1月22日 12時35分

 1年生は技術・家庭の家庭分野です。ミシンがけとアイロンの実習です。みんな生き生きと作業に臨んでいますね。

授業の様子 3

2021年1月22日 12時32分

 くぬぎ学級は国語です。太宰治の走れメロスについて学んでいます。メロスの心情をみんなで考えています。

授業の様子 2

2021年1月22日 12時30分

 2年生は理科、電流と電圧について学んでいます。

授業の様子 1

2021年1月22日 12時25分

 3年生の英語です。みんな真剣なまなざしです。

夕暮れ

2021年1月21日 17時52分

 とてもきれいな壇の岡の夕暮れです。日没時間も少しずつ延びています。

本日の給食

2021年1月21日 17時50分

 本日の給食は『鶏肉のレモンソース』『ブロッコリーサラダ』『コンソメスープ』『黒糖パン』でした。

 保健室前から

2021年1月20日 13時39分

 

 保健室の掲示板です。

通る度に『福笑い』の顔が変わっています。

『笑福来福』を大切にしたいものです。

アクセスカウンター