アクセスカウンター

こんなことがありました。

PTA奉仕作業ありがとうございました

2020年6月8日 13時39分

 6日(土)予定通りにPTA奉仕作業が行われました。前日の夕方に大雨が降りましたが、当日の朝は青空がきれいに広がりました。

 村道の剪定作業と校庭の草むしりが作業の中心でした。この日鮫川中に何台も集まった軽トラックの光景はなかなか見られるものではありません。

 7時開始予定でしたが、時間前からたくさんの保護者に協力していただき、8時すぎに作業は終了となりました。

 青々と整備された村道、きれいなグランド、そして無事開墾となった大豆畑、すばらしいです。

本年も多くの保護者の皆様にご協力いただいたことに感謝申し上げます。また、当日都合が合わなかった保護者の方々も事前にわざわざ草刈りにきていただきました。感謝の念に堪えません。 

PTA親子奉仕作業

2020年6月5日 13時36分

 明日6日(土)のPTA親子奉仕作業お世話になります。時間は7時00分~8時30分を予定しております。雨天決行で開会式・閉会式は行いません。

 ご協力よろしくお願いします。

暑い日が続きます

2020年6月5日 13時25分

 昨日から気温もかなり高くなり、この壇の岡にも初夏の訪れを感じさせます。熱中症にならないように注意していきたいと思います。

 生徒は暑さにもめげすに授業に臨んでいます。午前中の様子ですが、1年生は技術・家庭の授業で電流について、2年生は保体で男女ともバレーボールの試合形式の実践、3年生は技術・家庭でパッチワークの作品構想にそれぞれ学習に励んでいました。

 

 本日の給食はチキンカレーでした。今日のカレーも絶品でした。隠し味を探ってみたいと思います。

本日の給食

2020年6月3日 14時09分

 今日は給食について紹介します。本校の給食は鮫川村給食センターの職員のみなさんが心をこめて毎日準備していただいております。

 メニューはもちろん、使用する食材、栄養のバランス等児童生徒のことを考えてのことです。頭が下がります。

 本日はソフトめんで手作りかき揚げでした。いろいろな食材が用いられて手作りならではの美味しさ。センターのみなさんありがとうございます。

 余談ですが給食がおわって配膳室にもどってきたかき揚げは1つだったそうです。

農業体験実習について

2020年6月2日 17時35分

 本校では今年も村の農林商工課の協力により農業体験実習を予定しております。1年生が大豆栽培を行います。先ほど村から堆肥センターで製造した堆肥をいただきました。

 現在大豆畑はたくさんの草におおわれておりますが、今週中にはきちんと草刈りをする予定です。これからその大豆栽培の生育過程については写真日記で報告していきたいと思います。まずは畑づくりからですね!!

県南中体連夏季大会中止について

2020年6月1日 17時08分

 県南地区中体連会長より、全中、東北中体連、県中体連に続き、県南大会の中止の連絡がありました。せめて県南大会はとの思いで多くの方々が尽力したのですが、いろいろな諸条件をクリアーできず大会開催を断念せざる得ませんでした。

 本校では、6校時の学活において校長から3年生にそのことを伝えました。校長の話を真剣に聞くとともに、このこと(最後の中体連の中止)を受け止めようとしても受け止めきれない複雑な思いでいる様子でした、言葉がみつかりません。

 このような状況の中、3年生一人一人がこれからの目標をもち、頑張っていけるように支援していくつもりです。

 

 

5月も終わりです

2020年5月29日 17時18分

 長かったような短かったような不思議な一ヶ月でした。わたしたちが初めて経験した緊急事態宣言の下であったことを考えると当然です。安心、安全な日々のありがたさを実感させられました。

 本日学校だよりを配付いたしましたのでご確認していただければ幸いです。

 来週からはいよいよ6月です。

6月2日(火)はおにぎりの日です。よろしくお願いします。

保健室から

2020年5月27日 17時02分

 保健室前の掲示物です。とてもわかりやすいですね。

今週も本日で折り返しです。そろそろ疲れが見られる頃です。寒暖の差も大きいので体調管理に気を付けたいものです。

給食も再開しました!!

2020年5月25日 15時12分

 本日から給食が再開しました。この鮫川村給食センターの給食は本当においしいです。また育ち盛りの児童生徒のために、栄養のバランスをしっかりと考えた献立には頭が下がります。

 本日は給食前に全員念入りに手を洗いました。そして密を防ぐように配膳を行いました。また給食当番の生徒は全員ビニールの手袋を着用しました。

 ↓ 写真は後片付けの様子です。

みんなで手をしっかりと洗おう!!

2020年5月25日 14時48分

 本日から正式に学校がほぼ通常になりました。

校内のいろいろな場所に新型コロナウィルス感染の対策をしております。

特に給食前は全員ていねいに手洗いを、そして据え置きのペーパータオルできれいに拭くように徹底したいと思います。

 また併せまして清潔なハンカチの携行についてもご家庭でのご協力をお願い致します。