鮫川村教育委員会

鮫川村公民館

掲示板

運動会盛大に開催! 2024-05-20 [鮫川村教委-投稿管理者]

 鮫川小学校の春季大運動会がこのほど行われ、全児童が各種競技に臨みました。応援合戦も繰り広げられ大変盛り上がりました。お疲れさまでした。

新しい先生の研修中です! 2024-05-17 [鮫川村教委-投稿管理者]

 今年度採用され、鮫川中学校に赴任された2名の先生を対象にした、村の研修が始まりました。鮫川村公民館で座学が行われ、藤田教育長、渡邊教育課長から講義がありました。その後、村内施設等の見学を行いました。今後も研修が行われ、村内での勤労体験なども行われます。村民の皆様のご協力をお願いいたします。

県南陸上大会で躍動! 2024-05-15 [鮫川村教委-投稿管理者]

 白河市陸上競技場を会場に、中学生らが練習の成果を発揮する県南中学校陸上大会が、晴天の下開催されました。複数の県大会切符を鮫川中の選手らが手にしました。頑張ったね!おめでとうございます。

雨漏りの元を修理! 2024-05-14 [鮫川村教委-投稿管理者]

 昨日の雨により、鮫川公民館の大集会室に雨漏りが発生したことを報告いたしましたが、本日は快晴。職員が屋上に上がり、調査した結果、以前業者により修理した場所が徐々に劣化し、隙間から雨水がしみ込んだためではないかとの結論に達しました。早速、気密防水用の強力粘着テープを購入し、職員で屋上を補修しました。写真の黒い部分がテープで補修したところです。これで雨漏りはしばらくないでしょう。皆さん安心してご利用ください。

雨漏りに奮闘中! 2024-05-13 [鮫川村教委-投稿管理者]

 降り続く雨のため、鮫川公民館の大集会室が雨漏りに見まわれています。バケツ、雑巾、古新聞、ビニールシートを駆使して濡れた床を掃除したり、天井からの水滴をキャッチする道具を急造したりして、雨漏り対応に奮闘しています。利用の際はご注意願います。

さわやか舘山! 2024-05-10 [鮫川村教委-投稿管理者]

 大型連休後の舘山公園です。木々の葉やつつじの花がさわやかな初夏を演出しています。お弁当持って行きませんか。

学び続ける子どもの育成目指して! 2024-05-09 [鮫川村教委-投稿管理者]

 鮫川村幼小中学力向上推進委員会が鮫川村公民館で開催されました。初めに代表の校長先生へ教育長から委嘱状が交付されました。続いて教育長あいさつ、そして協議が行われました。基礎基本の徹底と、学び続ける子どもの育成を目指し、村の教職員が一丸となって取り組むことが確認されました。

中学校訪問! 2024-05-02 [鮫川村教委-投稿管理者]

 本日は鮫川中学校を鮫川村教育委員会が訪問しました。1年生たちも少し中学生らしくなってきたように見えました。

小学校訪問! 2024-05-01 [鮫川村教委-投稿管理者]

 今年度初めて鮫川村教育委員会で小学校の授業の様子を見せていただきました。どの学級も学習に集中しており、素晴らしかったです。

 

大型連休中の舘山公園! 2024-04-30 [鮫川村教委-投稿管理者]

 大型連休の前半が終わった今日、舘山公園の新緑が一段と美しさを増しました。パステルカラーの木々を眺めているだけで、心がなごみます。先日、おばあちゃんと孫二人の三人が東屋でお弁当を食べる姿を見て、温かい気持ちになりました。【教育長撮影】

新着情報