鮫川村教育委員会

鮫川村公民館

掲示板

小学校でボランティアティーチャー顔合わせ! 2024-04-26 [鮫川村教委-投稿管理者]

 鮫川小学校の体験活動でご指導をいただいているボランティアティーチャーの皆さんと学校、教育委員会との顔合わせ会が行われました。様々な分野で大きな力をいただいている皆さん無くして体験活動は行えません。

1年間お世話になります。

なかよし遠足楽しいな! 2024-04-26 [鮫川村教委-投稿管理者]

 今日の舘山公園はいつもとはにぎわいが異なり、鮫川小の子どもたちの歓声に満ちていました。小学校の行事、「なかよし遠足」で公園まで来て、ゲームや弁当の時間で楽しみました。縦割り班での活動もよかったですね。ちょっと暑かったけれど楽しい時間を過ごせたようです。

スポ少結団式開催! 2024-04-25 [鮫川村教委-投稿管理者]

 鮫川村には、バレーボールとバスケットボールの2つのスポーツ少年団があり、このほど令和6年度の結団式が鮫川村公民館において開催されました。副本部長の中川西さんが開会のことばを述べ、続いて関根本部長があいさつ。来賓を代表して、藤田教育長が祝辞を述べました。誓いの言葉をバレーボール部の主将が堂々と発表し閉会となりました。保護者も多数参加し、今年度の活動にエールを送っていました。

藁谷耕人画伯の絵に魅せられて! 2024-04-22 [鮫川村教委-投稿管理者]

 鮫川村公民館の会議室入口付近の壁に、棚倉町出身の偉大な画家である藁谷耕人の絵が掲げられています。村内の方から寄贈されたものです。秋の強滝(こわだき)を描いた絵で、作品名は「鮫川強滝秋景」です。強滝の美しさがよく表現されています。同氏の作品に興味のある方はぜひ、ご来館ください。お待ちしております。

舘山公園をいろんなところから! 2024-04-18 [鮫川村教委-投稿管理者]

 鮫川中学校の通学路の坂で立ち止まり眺めてみれば、美しい里山の景色がそこにありました。舘山山頂では談笑しながら弁当を食べる姿も。すべて教育長撮影の写真です。

  
  
「一閑張り」の明るい皆さん! 2024-04-18 [鮫川村教委-投稿管理者]

 鮫川村公民館を拠点に「一閑張り」を作成し、様々なイベントなどの機会に展示・販売をされている皆さんです。今年度も皆さん楽しく、仲良く活動されます。素晴らしい作品ができるのを楽しみにしています。

鮫川村4月の給食だよりです! 2024-04-18 [鮫川村教委-投稿管理者]

 学校給食センターでは、給食にまつわる様々な情報が詰まった「給食だより」を毎月発行し、児童生徒を通してご家庭にお届けしています。どうぞご覧ください。

5月の献立も紹介! 2024-04-17 [鮫川村教委-投稿管理者]

少し早いですが5月の献立もお知らせします。お楽しみに!

 
4月の給食献立はこれ! 2024-04-17 [鮫川村教委-投稿管理者]
鮫川村小中学校の給食の献立です。皆さん給食を楽しく、感謝の心をもってお召し上がりください。

 

ロードレース大会やりますよー! 2024-04-17 [鮫川村教委-投稿管理者]

 毎年恒例の鮫川村さわやか高原ロードレース大会が6月16日(日)に開催されます。今回で33回目を迎え、現在、参加者を募集しています。バーベキューのみの参加も歓迎です。詳しくは、鮫川村ホームページでご確認ください。

新着情報