鮫川村教育委員会

鮫川村公民館

掲示板

会場準備完了! 2025-06-27 [鮫川村教委-投稿管理者]

 鮫川健康づくり夏季球技大会が29日(日)に開催されるため、本日事務局である村教育委員会と村体育協会が協力して会場作成を行いました。競技はソフトボール、カロッチャ、グラウンドゴルフです。参加予定の皆さん、熱中症に気をつけて頑張りましょう。

IMG_4505 IMG_4507
IMG_4509 IMG_4518
IMG_4519 IMG_4520
IMG_4521 IMG_4524

イングリッシュキャンプ楽しいね! 2025-06-26 [鮫川村教委-投稿管理者]

 鮫小6年生によるイングリッシュキャンプが天栄村のブリティッシュヒルズで行われ、1泊2日の異国生活を体験しました。小学校から写真を提供していただきましたので、その様子をご紹介いたします。とっても楽しそうですね。

IMG_5131(1) IMG_5149
IMG_5214 IMG_5221
IMG_5238 IMG_5241
IMG_5282 IMG_5319 (1)
IMG_5366 IMG_5387
社会学級開級式開催! 2025-06-25 [鮫川村教委-投稿管理者]

 今年度57回目を迎えた、令和7年度社会学級の開級式が25日行われました。渡邊公民館長のあいさつ、来賓祝辞を板垣副村長、藤田教育長よりいただきました。続いて担当より実施要項の説明後、学級生を代表して前田三郎さんが誓いのことばを述べました。式終了後に第1講座が開かれ、県南保健福祉事務所の職員を講師に迎え、「知っておきたい薬の知識」と題する講話を聴きました。約70名の学級生らはクイズなどに挑戦しながら、楽しく薬に関する正しい知識を身に着けていました。

IMG_2848 IMG_2850
IMG_2851 IMG_2852
IMG_2853 IMG_2856
IMG_2858 IMG_2860
IMG_2864 IMG_2867
IMG_2870 IMG_2871
鮫川の源流に到達! 2025-06-23 [鮫川村教委-投稿管理者]

 鮫川小2、3年生らが「さめがわ学」の一環である、「源流体験」に挑みました。先ずバスで学校を出発し、鮫川源流の登り口からはボランティアティーチャーの齋須さんと高杉さんのご指導をいただいて源流まで歩きました。途中、イノシシの水浴びの場で「ヌタバ」とよばれる場所を見せていただきました。体についた虫や雑菌などをからだを水底にこすりつけてとるための、大切な場所であるとのことです。そこから歩くこと数分で源流にたどり着き、齋須さんから水の循環についてのお話を伺いました。大昔に降った雨が地下に染み込み、地上に湧き出したのがこの源流であることを教えていただきました。水は大切な資源ですね。最後に齋須さんから「分水嶺」について教えていただきました。お二人のボランティアティーチャーに感謝いたします。ありがとうございました。

IMG_4459 IMG_4461
IMG_4463 IMG_4464
IMG_4465 IMG_4467
IMG_4473 IMG_4481
IMG_4485 IMG_4487 (2)
IMG_4490 (2) IMG_4498
IMG_4499 IMG_4500
こどもセンターで計画訪問! 2025-06-19 [鮫川村教委-投稿管理者]

 3年に1回実施される市町村教育委員会による計画訪問が本日、さめがわこどもセンターで行われました。県南教育事務所の指導主事2名、東白川支会学校教育指導委員1名が指導のため来園し、村教育長、同指導主事が同席しました。保育活動を参観、諸表簿閲覧、分科会を行い保育者に対して指導助言者からきめ細かいご指導をいただきました。幼稚部の子どもたちは来校者に物おじせず、積極的に話しかけている様子がみられました。

IMG_4385 IMG_4386
IMG_4387 IMG_4392
IMG_4394 IMG_4395
IMG_4396 IMG_4399
IMG_4416 IMG_4420
IMG_4423 IMG_4430
IMG_4437 IMG_4439
IMG_4445 IMG_4447
IMG_4450 IMG_4454
IMG_4456 IMG_4458
愛着障害について学びました! 2025-06-18 [鮫川村教委-投稿管理者]

 鮫川村の教職員を対象に教職員研修会を開催しました。第1部で「つなぐ教育プラン」についての5グループによる協議。第2部は県立石川支援学校特別支援教育アドバイザー小河原健一先生を講師として近年注目されている「愛着に問題を抱える子どもへの対応」についての講演会を開きました。今後の教育実践に役立つ貴重な学びを得ることができました。

IMG_2811 IMG_2815
IMG_2819 IMG_2822
IMG_2823 IMG_2824
IMG_2825 IMG_2827
IMG_2828 IMG_2837
IMG_2840 IMG_2836
卓球女子個人連覇! 2025-06-18 [鮫川村教委-投稿管理者]

 過日行われました県南中体連総合大会卓球競技において、鮫川中3年の須藤菜々美さんが女子個人シングルスで見事優勝し、連覇を果たしました。これは快挙です。県大会での躍動も大いに期待したいと思います。頑張ってください。

IMG_7241 IMG_7260
チャレンジスクールが始まりました! 2025-06-17 [鮫川村教委-投稿管理者]

 令和7年度の鮫川村チャレンジスクールが16日開講しました。渡邊公民館長からあいさつ、中川西係長から年間予定と第1回の活動内容が伝えられ、開講式を終えました。バスに乗車し、一路須賀川市へ出発。絵幟制作元「吉野屋」さんに到着し、大野さんのご指導をいただきながら、鐘馗様のタペストリーを制作しました。牡丹園で昼食をとり、記念写真を撮って、特撮アーカイブセンターの施設見学と映画を鑑賞しました。全員楽しく一日を過ごせました。

IMG_4343 IMG_4347
IMG_4349 IMG_4355
IMG_4359 IMG_4363
IMG_4364 IMG_4366
IMG_4368 IMG_4371
IMG_4372 IMG_4373
IMG_4375 IMG_4376
IMG_4377 IMG_4378
IMG_4379 IMG_4384
ロードレース大会開催! 2025-06-17 [鮫川村教委-投稿管理者]

 第34回さわやか高原ロードレース大会が雨天から一転、徐々に雨がやみ、奇跡的に晴天の下開催されました。開会式の後、競技開始。親子(三世代)の部から、小学生たちの各部、男子・女子フリーの部、最後は、鉄人コースの部が行われました。また、中学生たちもボランティアとして参加し、受付、放送、伴走などで活躍していただきました。大会終了後はバーベキューに舌鼓を打ち、楽しく過ごしていただきました。大会を支えていただいたすべての皆様に感謝いたします。

IMG_4289 IMG_4291
IMG_4296 IMG_4297
IMG_4298 IMG_4304
IMG_4310 IMG_4312
IMG_4318 IMG_4320
IMG_4322 IMG_4324
IMG_4326 IMG_4329
IMG_4331 IMG_4333
IMG_4336 IMG_4335
IMG_4337 IMG_4342
男子バレーボール部激闘! 2025-06-11 [鮫川村教委-投稿管理者]

 県南中体連総合大会の2日目が行われました。矢吹中学校では男子バレーボール部が棚倉中との合同チームで大会に臨み、中島中、白河中央中と対戦し、1勝1敗でした。強豪中島中戦は強烈なアタックをレシーブし合うシーソーゲームが展開されましたが、惜しくも敗れました。最終的には2勝2敗となりました。たくさんの応援でギャラリーは盛り上がりました。皆さん、お疲れさまでした。

IMG_2777 IMG_2778
IMG_2780 IMG_2784
IMG_2787 IMG_2791
IMG_2800 IMG_2802

新着情報

2025/09/03
県南中学校駅伝大会開催!
鮫川村教委-投稿管理者