こんなことがありました。

あすを生きる

2025年2月17日 12時10分

 本日の1・2年生の道徳の様子です。落ち着いた雰囲気の中、自分の考えをまとめ、ペアで話し合い(議論)、考えを深める学習でした。人がより良く生きていくために、みんなで話し合って考えを深めていきます。

【1年生 木の声を聞く:自然を愛する】

IMG_7003 IMG_7004

【2年生 足袋の季節:人間の弱さや醜さを克服し、強く気高く生きる】

IMG_7002 IMG_7000

くぬぎ学級 ことばとコミュニケーション

IMG_7011 IMG_7010

自己を見つめ、自分の生き方に生かす!

チーム鮫川

2025年2月14日 12時10分

 2年生から3年生へ手作りの日めくりカレンダーがプレゼントされました。前向きな言葉や応援メッセージ、格言・名言、感謝の言葉などが書かれています。3年生は大変喜んでいます。鮫中の温かさ、『チーム鮫川』をあらためて感じました。

IMG_6949
IMG_6950

同心協力!(心を1つにして協力し合う)

ようこそ

2025年2月13日 15時30分

 本日、令和7年度新入生と保護者の皆様を対象とした『新入生学校説明会』が行われました。新入生はやや緊張している様子が見られましたが、授業参観(数学・英語・保健体育)、中学校の学習や生活についての説明、部活動見学と楽しく過ごしていました。お忙しい中参加していただいた保護者の皆様ありがとうございました。

IMG_6952 IMG_6957
IMG_6959 IMG_6962
IMG_6978 IMG_6980
IMG_6987 IMG_6994

入学を心よりお待ちしております。

興味深く

2025年2月12日 16時40分

 3年生の国語では『夏草 おくのほそ道』、2年生の理科では『合成抵抗の大きさ』、1年生の英語では『Be動詞の過去形』を行っていました。どの学年も興味深く説明を聴き、活発に意見交換をしながら課題追究に取り組んでいました。

【3年生 国語『夏草 おくのほそ道』

IMG_6939 IMG_6938

【2年生 理科『合成抵抗の大きさ』

IMG_6941 IMG_6943

【1年生 英語『Be動詞の過去形』

IMG_6945 IMG_6946

興味を持つことが大切です!

感謝の気持ち

2025年2月10日 12時40分

 卒業式まで残すところ31日となりました。3年生は卒業式に向けて計画的に準備を進めています。今日は、入退場や卒業証書授与の練習を行いました。3年生は、3年間お世話になった学校や保護者の皆さんへ感謝の気持ちをもち、1・2年生は卒業する3年生へ感謝の気持ちをもち、感謝の心にあふれた感動ある卒業式になるように学校全体で準備していきます。

IMG_6929 IMG_6931
IMG_6933 IMG_6934

ありがとうの気持ちをこめて!

力を合わせて

2025年2月10日 12時35分

 9日(日)に、東石杯兼棚倉カップ女子中学生バレーボール交流大会が開催されました。少ない人数ですが全員で力を合わせて全力で戦い、第3位の成績でした。素晴らしい活躍です。応援、ありがとうございました。

IMG_1468

おめでとうございます。

課題追究

2025年2月7日 12時10分

 定期テスト(1・2年)、入試予想テスト(3年)が終了し、通常の授業になりました。テスト疲れもなく、どの学年も活発に課題追究に取り組んでいます。

【3年 数学:問題演習】

IMG_6914 IMG_6915

【2年 理科:電圧と電流】

IMG_6926 IMG_6925

【1年 国語:事例の要約】

IMG_6922 IMG_6918

【くぬぎ学級 数学:計算演習】

IMG_6927 IMG_6928

人生は自分で切り拓くもの!

集中力

2025年2月6日 12時10分

 冷え込みの厳しい雪化粧の本日、1・2年生は定期テスト(2日目)、3年生は第2回入試予想テストを実施しました。どの学年も集中して取り組み、休み時間も学習している姿が見られ、校内が静まりかえっていました。

IMG_6905 IMG_6912
IMG_6906 IMG_6907
IMG_6908 IMG_6909
IMG_6911 IMG_6910

テスト後、どうするかが大切!分析・反省です。

継続は力なり

2025年2月5日 12時10分

 本日、1・2年生は定期テスト(1日目)で、休み時間も教科書やノートで確認している姿が見られました。学習した内容がどれだけ定着しているか、どこまで理解しているかを確認しながら分析・反省してほしいです。3年生は休み時間に先生に質問している姿が見られました。

【3年生 休み時間】

IMG_6901 IMG_6902

【2年生 定期テスト・休み時間】

IMG_6890 IMG_6894

【1年生 定期テスト・休み時間】

IMG_6891 IMG_6899

【くぬぎ学級】

IMG_6892 IMG_6893

1日1日の積み重ねが大きな成果となります!  

連鎖

2025年2月4日 12時10分

 生徒会本部2月の目標は『休み時間を有効に使おう』です。3年生が進路目標達成のために休み時間など努力している姿を1・2年生が見て感じていることに嬉しく思います。また、計画⇒練習(学習)⇒実践(テスト)⇒復習(反省・分析)⇒計画のサイクルを意識していることに成長を感じます。

IMG_6793

実行ある者 成果あり。

アクセスカウンター