5年 宿泊学習⑪
2022年7月1日 15時24分5年生全員無事に学校に到着し、解散式を行いました。今回の経験により少しパワーアップした5年生のこれからの活躍が楽しみです。保護者のみなさまににつきましては、荷物の準備や子どもたちへの励まし等、ご協力いただきましてありがとうございました。
鮫川村立鮫川小学校
5年生全員無事に学校に到着し、解散式を行いました。今回の経験により少しパワーアップした5年生のこれからの活躍が楽しみです。保護者のみなさまににつきましては、荷物の準備や子どもたちへの励まし等、ご協力いただきましてありがとうございました。
舟戸海岸からバスに乗り、お弁当を食べた後、別れのつどいを行いました。2日間お世話になった自然の家の皆さんに、心を込めてお礼をすることができました。
舟戸海岸に移動して磯遊びをしています。干潮の磯には、イソギンチャク、アメフラシ、カニなどの生き物が沢山います。子どもたちは足を水につけて熱心に観察しています。
2日目の朝を迎えました。多少寝不足のお子さんもいるようですがみんな元気に起床し、部屋の整理をした後朝食を食べています。この後はいよいよ磯遊びです。
今日の最後はキャンドルファイヤーです。火をむかえる式を行ってから、みんなでジャンケンゲームなどで盛り上がりました。特別な雰囲気の中で楽しい時間を過ごすことができました。
今日の夕食は野外炊飯による焼きそばです。燃え上がる火に悪戦苦闘しながら、みんなで協力して焼きそばを作りました。みんなおいしくお腹いっぱい食べています。
宿泊するロッジに入り、シーツの用意をしてからフリータイムを過ごしました。雰囲気のある素敵なロッジで、みんな喜んでいます。
午後の初めの活動はストーンアートです。一人一人石を選び、イメージに合わせて色を塗って形にしていきます。素敵な作品がたくさんできました。
お昼は感染症対策バッチリの食堂で、カレーとラーメンをいただきました。みんな黙々とおいしく食べました。
自然の家の前で記念写真を撮りました。いわきは暑いですが、風が気持ちいいです。この後はお楽しみの昼食です。