こんなことがありました。

ブログ

昼休み

 壇の岡祭まで残すところ3日となりました。昼休みも合唱の練習や学年発表の準備をする姿がみられます。どの学年も笑顔にあふれ、一人一人が輝いており、メインテーマ「天空満笑」に近づいています。

  

0

ラストスパート

 壇の岡祭まで残すところ4日。各部門急ピッチで作業をしています。本日は、発表部、ビックアート部、合唱部の活動の様子を紹介します。

【発表:スクリーン設置と発表リハーサル】

 

【ビックアート:貼り付け作業】

 

【合唱部:曲めくり作成】

 

0

カウントダウンカレンダー

 本日より、生徒昇降口に壇の岡祭カウントダウンカレンダーが掲示されました。看板部の部員が心をこめて制作しました。各部、計画通りに作業が進んでいるようです。10月21日(土)壇の岡祭が待ち遠しいです。

 

 

0

保健室前掲示板

 保健室前掲示板「目を大切にしよう」です。「目の構造」「目の不思議美術展」など、子どもたちは興味をもって読んでいます。学校にお越しの際は是非ご覧になってください。

0

壇の岡祭に向けて

 壇の岡祭に向けて、各部門において急ピッチで作業をしています。本日は、実行委員、装飾・展示、看板、プログラム・表彰の活動の様子を紹介します。

(実行委員:進行表等の確認)

 

(装飾・展示:展示作品の制作)

 

(看板:看板等の制作)

 

(プログラム・表彰:プログラムの制作)

 

0

天空満笑(てんくうまんしょう)

 壇の岡祭学年発表に向けて、各学年、意欲的に取り組んでいます。1学年では、発表内容を動画撮影し、全員で動きについて改善点等を確認していました。2学年では、動画撮影と小道具制作を係ごとに熱心に行っていました。3学年では、大道具・小道具制作と効果音編集など意欲的に行っていました。くぬぎ学級では、学級展示の作品制作を黙々と行っていました。どの学年も生徒一人一人が輝いており、メインテーマ「天空満笑」に一歩一歩近づいています。

【3学年】

 

【2学年】

  

【1学年】

  

【くぬぎ学級】

 

10月21日(土)壇の岡祭が待ち遠しいです。

 

0

研究授業

 髙橋麻里奈先生の研究授業を行いました。1年生の保健体育 器械運動「跳び箱運動」で、台上前転を行う学習内容でした。高さの違う跳び箱から自分で練習場所を選択して、動画を撮影し改善点をペアと確認しながら意欲的に活動する姿が見られました。

            

0

研究授業

 本日、須藤功先生が第3回研究授業を行いました。2年生の「1次関数 1次関数の利用」で、保冷バックに飲み物を入れて、飲み物を10°C以下に保てる時間を、表・式・グラフを用いて考察し説明するという学習内容でした。自分の考えをまとめ、ペアで説明する姿が見られました。

      

 

0

壇の岡祭に向けて

 壇の岡祭、合唱コンクールに向けて、朝から夕方まで歌声が響いています。各学年では、練習方法や内容・時間等を話し合い、朝や放課後を使って一生懸命練習に取り組んでいます。歌は心の表現とも言えると思います。心は歌に表れます。一人一人が心を充実させ、学級一丸となって心を一つにし、頑張ってほしいです。

【3学年】

 

【2学年】

 

【1学年】

 

 

0

天空満笑(てんくうまんしょう)

 壇の岡祭に向けて、各学年、一生懸命取り組んでいます。1学年では、初めてのビックアート制作(着色)を友人と相談・確認しながら作業をしていました。2学年では、学年発表の台本・配役について、脚本係を中心に確認を行っていました。3学年では、学年発表の構成について、監督・助監督を中心に確認を行っていました。くぬぎ学級では、学級展示の作品制作を黙々と行っていました。どの学年も笑顔にあふれ、メインテーマ「天空満笑」に一歩一歩近づいています。

【3学年:学年発表準備】

 

【2学年:学年発表準備】

 

【1学年:ビックアート制作】

 

【くぬぎ学級:学級展示作品制作】

 10月21日(土)壇の岡祭が楽しみです。

 

 

0

3学年思春期保健講座

 郡山市医療介護病院 看護部長 宗形初枝 様を講師として、3年生を対象に思春期保健講座『命の大切さ』が行われました。講演では、性に関わる様々な問題や現状、先生自身の体験談や、自分や相手を大切にする重要性についてわかりやすく説明していただきました。子どもたちは、真剣に耳を傾け、メモを取りながら話を聞いていました。

    

 

0

調理実習

 2年生の家庭科で調理実習が行われました。ハンバーグとオニオンスープを作りました。調理実習計画通り手際よく、班で協力しながら、楽しく活動していました。出来映えも良く、先生方が「美味しい。ありがとう」と微笑んでいました。

  

  

  

  

  

大変美味しかったです。ごちそうさまでした。

0

保健室前掲示板

 今月の保健室前掲示板「メディアとの付き合い方を考えよう」です。情報化社会の進展やインターネットの普及により、メディアは我々の生活から切り離せないもとなり、とても楽しく、魅力的だからこそ、意識しないと依存的になりやすいものです。メディアコントロールを意識してほしいです。

0

東西しらかわ中学校音楽祭(合奏の部)

 令和5年度東西しらかわ中学校音楽祭(合奏の部)が本日、白河文化交流館コミネスで開催されました。くぬぎ学級3年金澤琴海さんが「ピアノ連弾」に参加しました。演奏曲目は、『ピノキオ』より「星に願いを」、『サウンド・オブ・ミュージック』より「私のお気に入り」の2曲です。心に響く・心を動かす学級担任の小河美智子先生との演奏に感動しました。

    

 

 

0

東白川郡特別支援交流会への参加について

 本日、第19回東白川郡特別支援学級児童・生徒交流会が、旧棚倉町立山岡小学校体育館で開催されました。創意工夫をこらした学校紹介や自己紹介は素晴らしかったです。また、ピアノでリズム運動等の交流活動では笑顔を絶やさず楽しむことができました。

0

校内の美術展示紹介

 子ども達は美術の作品作りにも熱心に取り組んでいます。

 今回は3年生の作品をご紹介します。美術科の「今を生きる私へ」という学習で自画像の制作を行いました。どの作品も特徴をとらえて描くことができています。

 この作品は10月21日(土)に行われる壇の岡祭でも展示されます。ぜひ、実際にご覧になってください。

0

へき地校研修

 本日、本校を会場として、令和5年度 中学校初任者研修 へき地研修が開催されました。県南の各中学校から16名の新規採用教諭が、本校の施設や設備を見学し、生徒の授業の様子を参観しました。

『1年 英語:Unit7 Foreign Artist in Japan 人称代名詞の使い方』

     

0

臨時の全校集会

 本日、臨時の全校集会が開かれ、42名の生徒の表彰と東西しらかわ中学校音楽祭(合奏の部)に出場する、くぬぎ学級 金澤琴海さんの紹介がありました。東西しらかわ中学校音楽祭は、10月2日(月)に白河文化交流館コミネスで開催されます。

  

0

県南教育事務所長訪問

 本日、県南教育事務所長訪問があり、県南教育事務所長 笠原聡美 様をはじめ、県南教育事務所の方々が生徒の授業の様子を参観いたしました。子どもたちは、普段と変わらず活発な授業でした。

『くぬぎ学級 社会:都道府県の学習』

 

『1年 数学:1次方程式の利用』

 

『2年 英語:テスト範囲の復習』

 

『3年 国語:原爆の写真によせて』

 

0