こんなことがありました。

2023年3月の記事一覧

ボランティアの皆様への感謝の集会

今日の昼の時間に、交通指導員さんや体験活動のボランティア講師の皆様をお招きしての「感謝の集会」を行いました。

本校では、毎朝、交通指導員さんに見守りをしていただいています。また、米作り、大豆作り、紙すき、源流体験、生き物調査、そば打ち、木工体験、読み聞かせなど、数え切れないほどの活動に、ボランティアのみなさんが協力してくださっています。今日は、日頃お世話になっている皆様への感謝の気持ちをまとめた色紙をお渡ししました。子どもたちには、協力していただいているのが当たり前ではないこと、教えていただいたことを学びにしっかりつなげることの大切さを感じて欲しいと思います。

集会の後には各クラスの授業を参観していただきました。交通指導員さん、ボランティア講師の皆様、そして地域コーディネーターさん、本当にありがとうございます。これからもどうぞよろしくお願いいたします。

1年生 国語パワーアップ

今日は、1年生の国語でパワーアップ授業を行いました。

句読点の打ち方、「は、を、へ」などの使い方、文章の読み取りなど、これまでに学習したことをプリントを使って復習しました。たくさんの問題にチャレンジし、「先生、10枚もできました」「また100点だ」と喜びの声がたくさん聞かれ、みんな満足の様子でした。