こんなことがありました。

2021年9月の記事一覧

1年生 初めての絵の具

10日(金)の図画工作の時間に,絵の具を初めて使いました。

色を混ぜて好きな色を作り,画用紙の上を筆で自由に散歩しました。

子どもたちは,初めての感覚に「わー!」「きゃー!」と声を上げながら楽しんで活動し,あっという間に画用紙が素敵な模様になりました。

    

たなばた展の表彰

 9月8日(水)の全校集会でたなばた展の表彰がありました。学校賞と銀河賞2名の児童が代表として表彰されました。

5年生 総合学習

 5年生の総合学習では、ICT学習の他に米作りについても学習しています。

田植えや田んぼの生き物調査などの活動を通して感じた疑問や、もっと知りたいことなどを調査し、キーノートにまとめています。今後も引き続き調査活動を続けていきます。

4年生 畑の草むしり

 今年も4年生は、サツマイモを育てています。草むしりもしっかり行って、おいしいサツマイモになるようにお世話をしています。今年、学校の畑では、電気柵を設置しました。イノシシによる被害も減り、たくさんのサツマイモが収穫できるのではないかと楽しみにしています。

2学期 読み聞かせスタート

 9月7日(火)から2学期の読み聞かせがスタートしました。お話ポケットのみなさんや図書委員会の子ども達が、楽しい本を選んでくれます。大好きな読み聞かせを次回も楽しみにしています。

ふれ合いタイム

 9月1日(水)のお昼休みに「ふれ合いタイム」を行いました。この活動のめあては「心と体を温める」ことです。今回はじゃんけん大会を行いました。じゃんけんする友達を自分で見つけて、じゃんけんをするというとても簡単な活動です。反省では「〇〇くんがじゃんけんに誘ってくれてうれしかった」「またやりたい」などという声が聞かれました。

低学年水泳記録会

 9月3日(金)に、1・2年生合同で水泳記録会を実施しました。1学期から一生懸命練習に取り組んだ成果を精一杯発揮しようと、ベストを尽くす姿が見られました。

 目標に向かって強い心をもち、自分を高めようとする気持ちをこれからも大切にさせていきたいです。

高学年水泳記録会

 高学年水泳記録会が行われました。7月から始まった水泳学習。子どもたち一人一人が目標をもち、練習に取り組んできました。

 当日は、自分の力を発揮し頑張って泳ぐ姿が見られました。少しでも長い距離を、少しでも速く、そんな思いを感じる泳ぎでした。子どもたちの頑張る姿に、たくさんの感動をもらいました。

2年生 道徳

「特別な宝物」というお話を読み、「親切、思いやり」の学習をしました。自分の思いを自分の言葉で表現しながら、あたたかい心で接することの大切さについて考えました。

 ある児童の感想を紹介します。

「私が転んでしまった時『大丈夫?』と声をかけてもらいました。今度は私が声をかけてあげられるようになりたいと思いました。」

 

5年生 総合学習

 5年生の総合学習では、プログラミング学習を行っています。

自分達でロボットの車の動きをプログラミングし、車を走らせたり、回転させたりしています。

どんな動きにするか、何秒間走らせるかなど、班のメンバーを相談しながら協力して学習を行っています。