こんなことがありました。

2024年7月の記事一覧

1学期が無事に終了しました【終業式】

 本日、第1学期の終業式を迎えることができました。うれしいことに、全校生が全員出席という素晴らしい日となりました。校長から1学期にそれぞれの学年が頑張ったことを紹介し、最後に「命」を大切にして、「2学期の始業式に一人も欠けることなく元気に登校できるように、安全に気を付けて夏休みを過ごす」という宿題を出しました。

 3年生と4年生の代表児童が、1学期版張ったことと夏休みの抱負を発表してくれました。とても素晴らしい発表でした。長い夏休み、様々な体験ができ、たくさんのすてきな思い出ができるといいですね。生活リズムが大きく崩れることのないようによろしくお願いします。

歯みがきグランプリ表彰式

本日の昼休みに、先日行われた「歯みがきグランプリ」の表彰式を保健室で行いました。

各学年で一番成績が良かったお子さんへ、保健委員会委員長より賞状が贈られました。

歯みがきグランプリ

7月11日(木)と本日の昼休みに、児童保健委員会主催の「歯みがきグランプリ」が行われました。

内容は、歯みがきに関する⚪✕クイズや歯ブラシの毛先チェック、歯みがきチェックです。

最後の歯みがきチェックでは、歯の模型を使ってお手本を見せました。

各クラスで一番成績が良かったお子さんには、グランプリの賞状を贈ります。

保健員会では、この活動をきっかけに、全校生が日々の歯みがきを見直してくれることを期待しています。

福島県総合計画出前講座【5・6年生】

 今日は、福島県庁から講師をお招きしての出前講座を実施しました。福島県の課題を知り、子どもたちが描く未来を考えるという授業です。復興半ばにある福島の現状や目指すべき未来の話しをしていただき、最後には、自分が2030年にはどうなっていたいか、そのためにどんなことをしていくかをワークショップ形式で話し合いました。

 まさに、SDGsの達成目標となる2030年には、子どもたちはどこで何をしているでしょう。福島の未来を自分事として考える授業となりました。

東白クリーンセンター見学【4年生】

 4年生が、社会科の学習で東白クリーンセンターに見学に行きました。事前に質問したいことを考えて、積極的に質問をしていました。中央制御室も見学させていただき、ごみピットからまるでUFOキャッチャーのようにごみが運ばれる様子を、歓声をあげながら見学していました。

 1日に出すゴミの量が、福島県が全国最下位であることを知り、驚く子どもたち。その中、鮫川村のごみの量は全国平均を下回っていることを知り、あらためて鮫川の素晴らしさを実感していたようでした。きちんと分別をして、ごみの減量に取り組む実践力のある人になって欲しいですね。