鮫川村立鮫川小学校
ブログ
5年生 学校田虫探しと、歴史資料館見学
5年生達は、学校田に秋の虫探しと、歴史資料館に行ってきました。
学校田では、トンボやコオロギ、バッタなど秋の虫たちがいました。また、稲も黄金色になり、大きな実をつけていました。収穫して食べるのがとても楽しみです。
歴史資料館では、鮫川村の米作りに関する歴史や、昔使われていた道具などについて勉強をしました。また、鮫川村に伝わる方言についても教えていただき、子どもたちは真剣に話を聞いていました。
自分の住んでいる地域について学ぶことで、鮫川を思う心を育てていきたいと考えています。
1・2年生 舘山探検
9月17日(金)、1・2年生合同で舘山公園を探検に行きました。生活科の学習として木の実を拾ったり、虫や植物を観察したりしながら、自然とふれ合って遊ぶことができました。
2学期 ぐんぐんタイムスタート
毎週火曜日の10:20~10:30は、ぐんぐんタイムです。2学期のぐんぐんタイムはマラソンに挑戦です。10分間、自分のペースで走ります。先生方も頑張って走っています。マラソン大会にいい記録が出るよう頑張ります。
2年生 図工
2年生 図画工作科「のりのり おはながみ」の学習をしました。
おはながみを切ったりちぎったりしながら重ね、せんたくのりを薄めて固めました。
色の組み合わせ方や形、大きさ、ちぎり方を工夫し、楽しんで活動していました。
1年生 初めての絵の具
10日(金)の図画工作の時間に,絵の具を初めて使いました。
色を混ぜて好きな色を作り,画用紙の上を筆で自由に散歩しました。
子どもたちは,初めての感覚に「わー!」「きゃー!」と声を上げながら楽しんで活動し,あっという間に画用紙が素敵な模様になりました。
たなばた展の表彰
9月8日(水)の全校集会でたなばた展の表彰がありました。学校賞と銀河賞2名の児童が代表として表彰されました。
5年生 総合学習
5年生の総合学習では、ICT学習の他に米作りについても学習しています。
田植えや田んぼの生き物調査などの活動を通して感じた疑問や、もっと知りたいことなどを調査し、キーノートにまとめています。今後も引き続き調査活動を続けていきます。
4年生 畑の草むしり
今年も4年生は、サツマイモを育てています。草むしりもしっかり行って、おいしいサツマイモになるようにお世話をしています。今年、学校の畑では、電気柵を設置しました。イノシシによる被害も減り、たくさんのサツマイモが収穫できるのではないかと楽しみにしています。
2学期 読み聞かせスタート
9月7日(火)から2学期の読み聞かせがスタートしました。お話ポケットのみなさんや図書委員会の子ども達が、楽しい本を選んでくれます。大好きな読み聞かせを次回も楽しみにしています。
ふれ合いタイム
9月1日(水)のお昼休みに「ふれ合いタイム」を行いました。この活動のめあては「心と体を温める」ことです。今回はじゃんけん大会を行いました。じゃんけんする友達を自分で見つけて、じゃんけんをするというとても簡単な活動です。反省では「〇〇くんがじゃんけんに誘ってくれてうれしかった」「またやりたい」などという声が聞かれました。
〒963-8401
福島県東白川郡鮫川村
大字赤坂中野字道少田86
電話:0247-49-2005
E-mail:
samegawa-e@fcs.ed.jp
スマートフォンからもご覧いただくことができます。