こんなことがありました。

ブログ

修学旅行・見学学習

 9月18日(金)に、6年生は修学旅行で会津に、5年生はいわき方面、3・4年生は郡山方面、1・2年生は

須賀川方面に見学学習に行ってきました。修学旅行では会津の歴史を学び、見学学習では工場見学や科学体験など

を行いました。学校を離れての学習に、楽しそうに取り組んでいました。

    

          

ご協力ありがとうございました。

 9月17日(木)運動会の1・2年生の玉入れ「かごいっぱいになぁれ」を赤・黄・白・青の4組で行うため、保護者の皆様にご協力をいただき、玉入れかごの作成作業を行いました。お忙しい中、ご協力をいただきました保護者の皆様、ありがとうございました。

 翌日、新しいかごを見た子どもたちからは、「うわぁ~すごぉい!!」という歓声がきかれました。おとうさん方、おかあさん方に新しいかごを作っていただき、子どもたちの気持ちも運動会に向けて一気に盛り上がったようでした。

水泳記録会

 8月28日は、水泳記録会でした。今年度の水泳記録会は、感染症予防のため児童のみの記録会となりましたが、一人一人が自分のこれまでの記録を超えることを目標に、一生懸命泳ぎました。友だちや先生方の励ましを受けて、がんばって泳ぐ姿はとても立派でした。

  

いい本読みましたね。

 9月1日(火)お昼休み時間、1・2年生が本を持って校長室に入っていきます。いったい何をしているのでしょうか。様子を見に行くと、それぞれ自分が読んだ本のおもしろいところを校長先生に紹介しています。校長先生から「いい本を教えてくれてありがとう。」と声をかけてもらい、うれしそうな1・2年生なのでした。

読み聞かせがありました

今日は、図書委員会とおはなしポケットのみなさんによる読み聞かせがありました。

1学期は読み聞かせが実施できなかったので、今日が今年度1回目の読み聞かせとなりました。

みんな素敵なおはなしに聞き入っていました。

  

  

PTA環境整備 ありがとうございました

8月23日(日)に、第1回PTA環境整備を行いました。

早朝にもかかわらず、西山、中野、渡瀬、青生野の各方部から多くの方にご協力をいただき、

花壇や校庭、つつじ園などの細かいところまでていねいに除草作業を進めてくださいました。

ありがとうございました。

  

第2学期のスタートです

いつもよりも短い夏休みが明け、今日から2学期がスタートしました。

19日間のお休みでしたが、ちょっと成長した子どもたちが、元気な笑顔で学校に戻ってきました。

校歌にもある、「元気で元気で」「なかよくなかよく」「正しく正しく」生活できる2学期にしていきたいと思います。

   

たなばた飾りを作りました。

 19日(金)1年生がたなばた飾りを作りました。折り紙を切ったり重ねたりして飾りをつくり、短冊に願いごとを書き、笹竹に飾り付けました。立派なたなばた飾りができあがり、満足げな1年生なのでした。活動中、子どもたちからほかの学年のおにいさん、おねえさんにも願いごとを書いてもらおうという声があがり、短冊を用意しました。全校生に短冊を書いてもらえるとうれしいですね。

 また、鮫川村の広報誌の取材も受けました。7月号に掲載されるとのことなので、こちらも楽しみですね。

交通教室(3~6年)

 3時間目は3・4年生、4校時目は5・6年生が模擬道路での自転車の乗り方について学習しました。特に見通しの悪い交差点では、必ず停車して車が来ていないか確かめましょう。

 お忙しい中、ご指導をいただいた鮫川駐在所の吉田様、交通教育専門員の湯座様ありがとうございました。

交通教室(1・2年)

 6月8日(月)2~4校時目に交通教室を行いました。1・2年生は、実際の道路に出て、歩道の歩き方や横断歩道の渡り方を学びました。歩行者用の信号機が青になったからといって飛び出してはいけません。車が来ないか左右を確かめから横断しましょうね。