こんなことがありました。

ブログ

愛校活動

今週で2学期も終了となります。

今日の5校時は、愛校活動として、全校生で大掃除を行いました。

荷物を移動して普段できないところも一生懸命お掃除しました。

隅々まで丁寧にお掃除をするさめっ子、とても立派です。

1年生 Zoomの練習

1年生も、タブレットの操作にずいぶん慣れてきました。

そこで、Zoomを使ったテレビ会議の練習をしてみました。

パスワードの入力が大変ですが、がんばって練習することができました。

画面に友達の顔がうつると、みんな大喜びでした。

 

 

6年生 グラフの学習

6年生は、算数でグラフの学習をしています。

グラフからどのようなことが読み取れるかを、全員で一生懸命考えました。

グラフの読み取りは、いろいろな教科でも使うので、しっかり身に付けてほしいと思います。

1年生 国語「ものの名まえ」

 国語科「ものの名まえ」の学習では、お店屋さんごっこをして、上位語と下位語の理解を深めました。上位語で看板やポスターを、下位語で品物カードを作りました。きれいな「お花屋さん」、おいしそうな「お菓子屋さん」など、子どもたちが大好きなお店がずらりと並びました。中には、「鮫屋さん」「恐竜屋さん」「国旗屋さん」などのユニークなお店もありました。お店の人とお客さんの言葉のやりとりを楽しみながら学習しました。

 

教職員のメンタルヘルス研修会

教職員は、子どもたちに対していつも笑顔でいられるよう、心身ともに健康であることが大切ですが、一方で精神的なストレスを抱えやすい仕事でもあります。

そこで、今日は、校内の服務倫理委員会の一環として、メンタルヘルスに関する研修会を開き、東北中央病院の臨床心理士・公認心理師の先生に、オンラインで講義をしていただきました。

ストレスの身体反応とその対処法について、具体的に研修することができました。

新しい本が入りました!

図書室に、新しい本が入りました!

「おしりたんてい」「となりのトトロ」「あやしの保健室」など、人気の本がたくさん入っています。

冬休みには本を2冊借りることができますので、たくさん読書をしてほしいと思います。

また、図書室には「鮫川小人気の本ランキング」が貼られています。

1位は「ジュニア空想科学読本」2位は「はだしのゲン」3位は「世界史探偵 コナン」でした。

子どもたちには、ぜひ「お気に入りの本」を見つけてほしいと思います。

3年生も算数パワーアップ

3年生の算数で、校長、教頭が参加し、パワーアップタイムを行いました。

現在学習している分数のプリント練習を中心に行い、分数のたし算とひき算、小数と分数の関係などをしっかり理解することができました。

1年生 リース作り

 春に苗を植え、秋に収穫したサツマイモ。そのサツマイモのつるは、掘ったその日にリース型にくるくると巻いて、乾燥しておきました。すっかり乾燥して丈夫になったつるを使って、リース作りに挑戦しました。まずは、土台にリボンやモールを巻き、その後、まつぼっくりなどの飾りを付けます。作業中は、クリスマスソングを歌ったり、サンタクロースの話をしたり…、教室内はすっかりクリスマスモード。同じ材料でも、それぞれ個性があり、素敵なクリスマスリースが出来上がりました。

5年生 割合の学習

5年生の算数では、割合の学習をしています。

割合は、「速さ」「平均」「百分率」「拡大図と縮図」「こみぐあい」など、多くの単元につながる大切な学習です。

数直線を使って「もとにする量」「比べられる量」「割合」の関係を整理し、友達と話し合って確かめながら学習しています。

4年生 今日もオンラインで健康観察

今日は4年生の学年閉鎖最終日です。

昨日に引き続き、朝の健康観察をZoomで行いました。

それぞれ家から、画面上の友達と会話もでき、楽しく健康観察ができました。

明日4年生の皆さんと会えるのが楽しみです。