こんなことがありました。

ブログ

オニヤンマの羽化

 6日(火)朝、校舎の壁でオニヤンマが羽化していました。オニヤンマはヤゴの状態で2~4年過ごすそうです。このオニヤンマは、学校のわきの沢で子どもたちといっしょに過ごしていたのでしょう。羽を乾かしながら、大空に羽ばたくのを心待ちにしているようでした。

5年生お楽しみ会

 先日、5年生でお楽しみ会を開きました。「みんなが楽しめる活動」を目標に、どんな活動を行えばいいのか話し合い、バスケットボールとドッチボールを行いました。

 当日の活動に向けて、休み時間に準備や進行の計画を立てていました。初めてバスケットボールをやる子達が多かったので、どんなルールにするのかや、ゴールの場所はどうするかなどについて、司会、進行役のみなさんが綿密に計画を考えてくれました。自分たちで考えて行動する姿がとても嬉しかったです。お楽しみ会本番では、互いに励ましの声をかけあい、仲良く協力して活動することができました。

鮫川村教育委員会 学校訪問

7月1日(木)に鮫川村の教育委員の皆さんが学校に来られ、子どもたちの授業の様子や学校の施設を見学されていきました。教育委員の皆様から「鮫小の子どもたちは、とても生き生きと学習に取り組んでいますね。」というお褒めの言葉をいただきました。

人権教育が行われました。

 6月23日(水)に、人権教育を行いました。人権教育指導員の方が来校し、ご指導いただきました。5年生は、「しらんぷり」という動画を見て、いじめに対して見て見ぬふりをすることについて考えました。それぞれの登場人物の気持ちを考え、班ごとに発表を行いました。

 今回の授業を通し、「自分や他者の気持ちを大切にする心」を大切にしていってほしいと感じました。

 

妊婦さんとのふれ合い体験

 30日(水)に6年生が妊婦さんとのふれ合い体験を行いました。7月に赤ちゃんが産まれるそうですが、お母さんから赤ちゃんへのお手紙を読んでいただくことで、自分もお父さんやお母さん、おじいちゃん、おばあちゃんなどの家族から産まれる前から大切にされ、待ち望んで産まれてきたことを改めて実感することができたようです。

English Camp in British Hills

 24日(木)・25日(金)6年生がイングリッシュキャンプとして、天栄村のブリティッシュヒルズに出かけました。テーブルマナーやイングリッシュスポーツを体験することで、英国の文化に触れ、ジェルキャンドル作りやドリームキャッチャー作りなどのレッスンを通して、たくさんの英語に触れました。また、友達と一緒に宿泊するということも子どもたちにとっては、ワクワクドキドキの体験だったようで、楽しい思い出いっぱいの2日間となったようです。

1年生歯科指導

6月29日(火)の5時間目に保健の先生と一緒に「正しい歯みがきのしかた」を学習しました。「鏡を見る」,「えんぴつの持ち方」,「こちょこちょみがき」が大切だと分かりました。明日からの歯みがきもしっかりできるようにがんばります!

    

体力テスト

 15日(火)に、体力テストを行いました。全校生一人一人が、50メートル走や立ち幅跳び、ボール投げなどの記録を計測しました。種目の間に水分補給をしながら、一生懸命全力で取り組んでいました。上級生が下級生の面倒を見る姿、とても頼もしく見えました。

  

サツマイモ楽しみだな

 6月3日(木)に、1・2年生がサツマイモの苗を植えました。きれいに耕していただいた学校の畑にマルチを張って、苗を一つ一つ植えていきました。去年はたくさん収穫できたので、今年もたくさんとれるように願いながら、みんなでがんばりました。

  

交通教室

 6月3日(木)に、交通教室を行いました。1・2年生は学校周辺の道路で歩き方や横断の仕方を、3~6年生は校庭で自転車に乗るときのきまりを学習しました。命を守るための大切な学習に、話をよく聞いて取り組んでいました。