鮫川村立鮫川小学校
ブログ
福寿草が咲いていました
お子さんのお迎えにいらしていたお家の方から、「先生、福寿草が咲いていますよ」と教えていただきました。
見ると、学校西側入口付近に福寿草がきれいに咲いていました。
福寿草は、一番に春を告げるという意味から江戸時代には「福告ぐ草(フクツグソウ)」と呼ばれていたそうです。
今週は雪がしっかり降りましたが、春は確実に近づいているようです。
6年生 卒業文集の作成
6年生は、卒業文集の原稿をタブレットを使って作成しています。
小学校生活の思い出として、修学旅行やイングリッシュキャンプを思い返し、心に残ったことを打ち込んでいました。
3・4年生 なわとび練習
3・4年生は来週のなわとび記録会に向けて合同練習を行いました。
持久とびでは、一番跳び続けているお子さんに対し、まわりから「がんばれ」「すごい」という励ましの声が上がりました。
9分を超えるがんばりに、自然に拍手が送られていました。
1・2年生 お店屋さんの振り返り
1・2年生は、先日の新入生一日入学で開いたお店屋さんの振り返りを行いました。
自分の反省、そして同じ班のお友達のがんばったところをカードにチェックした後、それぞれ発表していました。
友達に自分ががんばったことを伝えてもらい、うれしそうでした。
今回の経験をぜひ自信にして欲しいと思います。
今日も元気に雪遊び
校庭の雪も少しずつ減ってきましたが、子どもたちはまだまだ雪遊びを楽しんでいます。
かまくらで遊んだり、滑り台を作ったり、雪だるまを作ったり…もちろん雪合戦をしているお友達もたくさんいます。
カメラを向けると、みんな笑顔でポーズをとってくれました。
1年生 合奏に向けて
1年生は、音楽で「いろいろなおとを見つけよう」の学習をしています。
トライアングルや太鼓を使い、たたき方による音の違いを確かめていきます。
1年生は音楽でもやる気まんまんです。どんな音がするか、興味津々でした。
4年生 図工の続き
4年生は、図工「つくってつかって楽しんで」の続きを行いました。
それぞれ作成した設計図に従い、のこぎりで板を切り、パーツに色を塗っていきます。
のこぎりを上手に使い、ずいぶん細かく切ったお子さんもいました。
パーツを組み立て、仕上げまでまもなくです。
新入生一日入学
今日は、4月入学予定のお子さんに集まっていただき、新入学児童一日入学と保護者説明会を行いました。
新入学生のお子さんは、緊張した様子でしたが、挨拶、返事が元気にできてみんな立派でした。
保護者の方々には4月からの学校生活や手続きについて説明をさせていただき、その間新入生は1・2年生が開いてくれたお店やさんで楽しく遊びました。たくさんの景品をもらい、みんな喜んでいました。
新入生のみなさんが入学してくるのがますます楽しみになりました。保護者の皆様、お忙しい中ありがとうございました。
3年生 硬筆の学習
3年生は、書写の時間に硬筆の学習をしました。
毛筆で学習したことを生かして、鉛筆でも文字を丁寧に書く練習をします。
お手本をよく見て、一画一画丁寧に書くことができました。
4年生 沸騰の実験
4年生は、理科の時間に、水が沸騰している時に出るあわの正体を実験で調べました。
ビーカーの水を熱し、出てきた泡を集め、袋に入れて冷やすと、袋に水滴が付くのを確認することができました。
子どもたちは、実験の様子をタブレットに記録しながらしっかり観察することができました。
〒963-8401
福島県東白川郡鮫川村
大字赤坂中野字道少田86
電話:0247-49-2005
E-mail:
samegawa-e@fcs.ed.jp
スマートフォンからもご覧いただくことができます。